2013年05月15日
インギー鶏はもう食べられない!
一昨日の南日本新聞

去年の夏に2度ほどお客様に頼まれて生産者さんから
直接取り寄せた純粋種のインギー鶏
もう仕入れることはできなくなったようです。
天然記念物ということになったみたいで
許可なく処分するのはご法度で
許可はされないそうです!
改良種のインギー地鶏というのはあるそうですが・・・・・・・・
ところで 写真をパソコンに取り込んで
編集する画面が 全く使えなくなって
たぶん私があれこれいじりまくっているうちにおかしくなったんだと思いますが
今日娘が電話で もう一回CDいれて最初から設定してみたら というので
そうするしかないか~面倒だな~と思いながら
未練たらしく 編集画面あれこれさわっていたら
なんだか 隅っこのほうに小さく写真が出てきて
編集とかは 小さすぎてできないけど
ブログには 入れられました。
当分はこれで我慢して
時間があるときCD入れてみるか・・・・・
娘か息子が帰ってくるのを待つか・・・・・・
いろいろさわったから 次にその画面でさえ
うまく出てくるかもわからないけど
去年の夏に2度ほどお客様に頼まれて生産者さんから
直接取り寄せた純粋種のインギー鶏
もう仕入れることはできなくなったようです。
天然記念物ということになったみたいで
許可なく処分するのはご法度で
許可はされないそうです!
改良種のインギー地鶏というのはあるそうですが・・・・・・・・
ところで 写真をパソコンに取り込んで
編集する画面が 全く使えなくなって
たぶん私があれこれいじりまくっているうちにおかしくなったんだと思いますが
今日娘が電話で もう一回CDいれて最初から設定してみたら というので
そうするしかないか~面倒だな~と思いながら
未練たらしく 編集画面あれこれさわっていたら
なんだか 隅っこのほうに小さく写真が出てきて
編集とかは 小さすぎてできないけど
ブログには 入れられました。
当分はこれで我慢して
時間があるときCD入れてみるか・・・・・
娘か息子が帰ってくるのを待つか・・・・・・
いろいろさわったから 次にその画面でさえ
うまく出てくるかもわからないけど
Posted by 純ちゃん at 00:40│Comments(0)