スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年08月31日

インターネット

1昨日だったか 大雨の日

我が家の辺り 珍しく 停電になりました 

ほんの数分・・・・・・

その日の夜か 次の日か はっきり覚えてないけど

PC開いたら 

インターネットが繋がらなくなっていました。

どうして とか思いながらも なんだか面倒で そのまま・・・・・

でも  落ち着かない気分

娘の所に持ち込んだら すぐ繋がりましたが

家に帰ってきたら また繋がらない


娘に電話したら「 ワイファイの所で・・・・」・・・・・と

忙しそうだったので 「わかった!」と返事


でもワイファイって何・・・・・・??


PCを あちこち触ってたら繋がった














Wi-Fiって 無線ランのことか~(^^♪

今 また大雨です。


本日31日月曜日は 日替わりのお弁当の配達は都合によりお休みさせていただきます。

夕方5時からは通常通り営業いたします。



 
  
  • LINEで送る


Posted by 純ちゃん at 01:13Comments(0)

2015年08月24日

台風接近中

昨日の鉄砲祭りはいいお天気でよかったです。

お弁当箱の回収中の高校で 車の前を

亀がトコトコ歩いて花壇に・・・・・・・




















「種子島って普通に亀が道を歩いてるんだっけ!」と主人に聞いたら

「たまに!」・・・・・・

「私 初めて見たよ!」

高校で飼ってるのが 逃げてたんじゃないのかな~


只今大嵐

今夜は 二組目のお客様が帰られた9時半過ぎにお店を閉めました。

TVで世界陸上を見ながら ブログ書いてます。



この間の世界水泳では

金メダルをとった女の子がスランプの時 コーチが言ったという言葉が心に残りました。

「苦しい時こそ笑顔!」


台風 何事もなく通りすぎてくれますように

去年は バタバタしたもんね 

ちょっと風の音がこわいです。




 






  
  • LINEで送る


Posted by 純ちゃん at 22:41Comments(0)

2015年08月23日

サンセベリアの花が咲いていた





















昔から この家にあった ごくありふれた1鉢のサンセベリア 

傷みかけたのを 挿していたら どんどん増えて 

今や 何鉢になったのか・・・・・数えてないので・・・・・・・

でも花は初めて見た!



東京在住の長男は 今は 鹿児島でロケ中です。

陸続きだったら 見に行くのにな~

南鹿児島駅でロケしてる時 次男夫婦は見に行ったそうで

ラインで娘に写真を送ってくれ それを娘がプリントして見せてくれました。

長男も次男夫婦も元気そうでした。(^^)/

喜入が舞台の映画らしい。


明日は・・・ ではなくて 今日は 種子島最大のお祭りです。

そろそろ寝ます。







  
  • LINEで送る


Posted by 純ちゃん at 00:29Comments(0)

2015年08月19日

こうのとり 打ち上げ成功!

お店の前の道路から撮りました。




















夜空の一部が少し明るくなって しばらくして飛んできました。

周りから歓声あがりましたよ。

成功よかったですね。 物資がきちんと届きますね。



  
  • LINEで送る


Posted by 純ちゃん at 23:57Comments(0)

2015年08月17日

ロケット打ち上げは8月19日

昨日のお客様が 「19日迄はいる。せっかくだから打ち上げ見たい!」

と おっしゃってましたが 打ち上げは やっぱり夜みたいだけど・・・

見れるといいですが!


なんだか 今日は 夜種子島近海で地震もあったようです。

バタバタと忙しくしてる時 厨房の窓ガラスが ガタガタ揺れたみたいでしたが

気にする暇もなく 仕事に集中してました。

閉店前に 

時々定食を食べに来て下さる 某居酒屋のご主人が

「すごく揺れたよ!桜島とか関係あるんかな~」とご来店

マグニチュード5・いくらか・・・・・・・?

鹿児島市の桜島 いつ大噴火がおきてもおかしくないとか 

TVでも 桜島の情報が よくながれてます。

心配です!
























   
  • LINEで送る


Posted by 純ちゃん at 23:54Comments(0)

2015年08月15日

今年のお盆

お墓へのお迎えは

例年は私達の仕事の都合で14日になってすぐの夜中1時位に行ってたのですが

今回は義母が 歩けないので行かない ということだったので

主人と二人 真夜中のお墓に行くのは 私的には怖いので

主人の反対を押し切って 早朝行きましたが 

睡眠時間が3時間くらいになってしまったので 昨日の仕事的にはきつかったですね

義母の存在は大きいな~

義母は ちょっと物忘れも多くなってきて

毎年完璧だったお供えも 忘れたりしていますが 適当にカバーしていきます。

今日は 朝のお供えが終わったあと

お盆前に行けなかった 神主さんの所へ・・・・・

早々と新米もいただいていたので お礼もかねて行ってきました。

帰って来て お昼のお供えの準備をしていたら

終戦記念日のサイレンがなったので 

主人の伯父が 先の戦争で亡くなってることもあり 

自宅の祭壇に向かって手を合わせました。

主人の伯父はブーゲンビル島で亡くなったそうです。27歳で・・・・・


以前お墓を作り替えた時 遺骨は入っていませんでした。
























2度と戦争などに巻き込まれませんように。
 







  
  • LINEで送る


Posted by 純ちゃん at 13:40Comments(0)

2015年08月01日

パンクが原因だったよ ?

ここのところ 車のバタバタ音がず~っとしてて

いよいよ この車寿命かな~とか思っていました。

油入れようと思って 2分くらいの距離のスタンドに行く途中

急にバサバサと結構大きな音がするようになり

え~っ"(-""-)"と思いながら行ったら

スタンドの店員さんが二人走ってきて いつも油入れる場所とは違う場所に誘導

どうしたの と思っていたら

タイヤがパンクしてた。ひょえー

暑いとタイヤも傷みやすいんだとか・・

「よくハンドルとられませんでしたね」と言われました。

そういえば あのバサバサ感 昔パンクした時も そんな感じだったような・・

それまでのバタバタ音は?????



「あと2週間くらいでこの車ほかすんだよね」と言ったら

車についてた スペアタイヤと取り換てくれました。

タイヤ換えたら バタバタ音はなくなった・・・・・・

ということは 少しづつパンクしていってたってこと???????





8月に入りましたね。

朝から暑かったけど お墓の掃除に行ってきました。

今日は お墓も賑やかでした。


8月は 1市2町のお祭りなどイベントもたくさんです。

ロケット打ち上げもあります。























 



 






  
  • LINEで送る


Posted by 純ちゃん at 12:51Comments(0)