スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年11月29日

ミニトマトとイチゴの塩漬け

義母がグランドゴルフ仲間の方にいただいたもの。


ミニトマト

















塩辛くもなく それぞれの味がしっかりして美味しかったですけど・・・・・・











土曜日は 宮崎の都城からブログを読んでくださってるマミさんご来店

 都城から意外と近い とか

ちょっとバタバタして 申し訳ありませんでした。


ご自分のことをおばさんなどとコメントされてましたが

とんでもない・・・・・ スリムで可愛らしい方でした。



マミさん メール読みましたが

どういうわけか 自動送信なので返信しないでください とでるので

ここで・・・・・・

ありがとうございました。 お会いできてうれしかったです。

いただいた焼酎霧島 お正月に義弟たちといただきます


またのお越しをお待ち致しております。にっこり















  
  • LINEで送る


Posted by 純ちゃん at 15:01Comments(4)

2010年11月26日

来週と再来週の日替わりお弁当メニュー

7ヶ月ぶりに日替わりお弁当の配達を再開いたします。































あれから もう7ヶ月もたったのか~

主人が急に入院することになったのが4月中頃

巷では 串まさのマスターがぱったり倒れて救急車で運ばれた

という噂が流れていたらしい。ひょえー

実際は仕込みの最中に具合が悪そうにしていたので

私が車で病院に連れていきました。

手術はしなかったのですが 2ヶ月半入院し 退院後も

日替わりのお弁当の配達のほうは ず~っと休ませていただいていましたが

ぼつぼつと再開いたします。






種子島の鯖






今鯖漁の時期なのですね。

少し小ぶりですが お弁当用に

捕れたて たくさん仕入れました。


  
  • LINEで送る


Posted by 純ちゃん at 00:34Comments(4)

2010年11月22日

雨です

日陰でひょろひょろ芽をだしてた

ほったらかしのフリージア 

ちょっとの晴れ間に 日当たりのいい場所に少し植え替えました。

色は いろいろ混ざりあってる筈 えーっと・・・

小さな球根も結構くっついていたので 間に埋めときました。









水仙は 植えっぱなしでも 日陰でも

毎年変わらず綺麗に咲いてくれる



まだ蕾もついてないけど もうすぐですね。



























水仙の球根 エンゼルストランペットの葉や花には毒があるそうなので

気をつけましょう。















  
  • LINEで送る


Posted by 純ちゃん at 14:55Comments(5)

2010年11月19日

繋がり

ちょっと どんよりしたお天気です。

あまり寒くはありlません。

午前中 義母とお墓参り 帰ってから

主人はたくさんあるヒトツバ≪イヌマキ≫の剪定

主人がヒトツバの剪定を始めると

私もそろそろ年末の掃除始めなくては、と思いますね。



昨夜 串まさにご来店のDr.

谷山の実家の近所のかたの息子さん≪Dr.≫の友人・・・・

だいぶ前そこの90歳位のおばさんから電話で

種子島の産婦人科の病院に息子の友達がいってるからと連絡ありました。

今まで何回も串まさにきてくださっていたのですが

いつもおおぜいでにぎやかに飲まれて にぎやかに帰っていかれるので

話す暇もなく

昨夜は お店もゆっくりだったので ちょっとそのおばさんの話をしたら

びっくりされて ≪これでまた繋がりができた・・・・≫とおっしゃったのです。

繋がりっていうのを大事にされてるんだな~と思いましたね。

お人柄がわかりますね。

見習わなくては・・・・・・

おばさんの息子さんと同級生だったら私より2歳上 だけど

若々しいDr.です。

3年前 種子島で唯一の産婦人科医院が閉鎖の危機におちいり

どうなるのかととても心配でしたが

この方が来て下さったのです。 ありがたいことですね。









産婦人科医院 我が家のすぐ近所です。






  
  • LINEで送る


Posted by 純ちゃん at 11:42Comments(0)

2010年11月17日

庭で

いいお天気です。

こんな日は 庭から海を眺めながら

たまにはぼんやり過ごしたい と思いながら













つい草とりの道具をとりにいき

いろんなこと考えず 2時間 無心で草とり

けっこう大事な時間・・・・・


義母の寝室の窓の外に

日除けように去年植えた朝顔

根っこが残ってて

今年も夏からず~っとまだ咲いてる。

種というより根で残る朝顔です。















玄関前の南天











はらん












たにわたり













6苗植えた パセリも順調です。












そういえば水仙やフリージアの芽もけっこう大きくなってました。


























  
  • LINEで送る


Posted by 純ちゃん at 11:16Comments(6)

2010年11月12日

また逃げたハナ

☎があって

≪ハナちゃん 鴨女町のパチンコ屋さんのところにつないでおきました≫

とのこと・・・・・・

さっきまでいたのに・・・・・

しかも主人 庭にいたのに気が付かなかった・・・・・・

大急ぎで 行きました。

開店前のパチンコ屋さんの広い駐車場に ポツンと繋がれていました。

迷子札 早速役に立ったというわけね・・・・・・

ありがとうございました。

それにしても ・・・・・・・・












迎えに行ったら大喜び? で飛び跳ねてたけど

どこに行きたいの・・・・・・ムスッ

なぜ鎖がはずれたのか わからない しっかりつないでいたのに・・・・・・・ 

 元の場所に犬小屋戻しました。



昨日まで 2日がかりで

店の駐車場奥の シェフレラホンコン2本が 大きくなりすぎて

裏の歯科医院のほうまで覆いかぶさっていたので

切り落として 

家まで運んできました。

裏の建物をお貸ししている 園芸屋さんが

うちの若い人たちにやってもらうから と言って下さったのに

何でも自分でやらなければ気が済まない主人です。げんなり

結局2人でやりました。














もとは 普通の鉢植えだったのをおいといただけだったのです。
























24年半以上前に某ビルの2Fに串まさをオープンした時

お祝いにいただいた中の 鉢植えのシェフレラホンコン

挿したりして たくさん増やしました。

かなり大きくなってた鉢植えを2つ

裏の建物がライブハウスだった時少しでも防音になればと

置いたものでした。














  
  • LINEで送る


Posted by 純ちゃん at 11:01Comments(2)

2010年11月08日

盛りだくさんな二日間

姪の結婚式に出席のため鹿児島市まででかけました。

着いてすぐ 荷物を娘のアパートへ置くと

主人が見たいと言っていた 田中一村展を見るために

鹿児島市立美術館へ






いつもTVで見てる

持明院様のお顔






ここにあったのか~ 

西郷さんの銅像の裏側

市立美術館の入り口近く



















それから隼人にある私の父方のご先祖様と祖父母 伯父のお墓参りへ

そのあと 紅葉が見たくて 霧島へ向かいました

途中 サービスエリアで娘の作ってきたお弁当を食べて






















霧島へ

独身時代は高千穂の峰や韓国岳に登るために

何回も来たことがある所

懐かしい場所です。

紅葉は、残念ながら始まったばかり という感じでちらほら



天孫降臨の地です。





















霧島神宮















平日だというのに 外国からの観光客なども含め

たくさんの参拝者が・・・・・

ただ 境内には多くの人がいたのに

神社階段下の土産物店などが多くある場所が

静かだったのが 少し気になりました。

やはり こんなご時世のせいかな~




夜は

黒豚しゃぶ鍋のお店に連れて行ってもらいました。




























次男は仕事で来れなかったのですが

娘と次男のおごりだそうです。

ごちそうさま とても美味しかったよ ♪




次の日は 

朝から 私は病院へ 

診察を受けてから 2時間程時間があくので

その間に両親のお墓参りへ

診察の結果は OKで

これで姪の結婚式 ゆっくり楽しめるな~と一安心

夕方4時から結婚式

姪たちのは人前結婚式というものでした。

両家とも 父親の出席のない(それぞれ死別 離別)式でしたが

 いいお式でした。

姪が 母親への感謝の言葉の中で

『お母さん 1人で頑張って ピアノや書道を習わせてくれて

ありがとう』 と言った時は しばらく涙が止まりませんでした。

頑張った妹よ・・・御苦労さまでした。












久しぶりに弟たちやその家族にも会えました。

両親が亡くなると きょうだいが集まるのも

法事や結婚式の時くらいになってしまいます。

































  
  • LINEで送る


Posted by 純ちゃん at 10:58Comments(6)

2010年11月05日

5日≪金曜日≫6日≪土曜日≫休ませていただきます!

鹿児島市での姪の結婚式出席の為 

5日と6日 串まさは休ませていただきます。











ついでに 諸々の用事を済ませ

谷山にある両親のお墓参り と

隼人にある祖父母のお墓参りも行ってきます。

7日≪日曜日≫は 営業いたします。




  
  • LINEで送る


Posted by 純ちゃん at 00:25Comments(4)

2010年11月04日

ハナ 見つかりました

主人は 朝はやくからバイクで捜しまわっていたようですが

私 警察署に犬が保護されてませんか と☎

その時はまだでしたが

お昼 お弁当もって主人とハナ捜索中 警察署より電話

保護してくれてる人がいるとのこと

犬好きの人が預かっていて下さって

そこのワンちゃん達と仲よく遊んでいました。


近所のスーパーにも 写真付きで張り紙させてもらっていたら

見かけましたと お電話下さった方もありました。

ありがとうございました。にっこり

新しい首輪を買って 迷子札付けました。 



帰って来てすぐのハナ












































まったくもう

あんたのおかげで 半日振り回されて 

くたくたなんだよっ ムスッ 


でも意外と早く見つかってよかったけど。







  
  • LINEで送る


Posted by 純ちゃん at 00:25Comments(4)

2010年11月03日

頑張れ!

昨日の新聞記事



















主人の友人の息子さんも二人

種子島の若い人たちが興味を持ったことにチャレンジしていくことに

応援したいですね!

と言っても  私は

内藤大輔さんと長谷川穂積さんのボクシングしか見たことはないですが

いつかこの中の誰かプロになったらTVでの試合 応援したいな~

主人なんか試合会場にいっちゃいたいかもね・・・・・


しかし みんな強そうな顔してますね~   頑張れっ!




ところで我が家のハナ犬

ただいま逃走中

だいぶ寒くなってきたからと主人が 犬小屋の場所移したら

今朝、私のニンニク畑も踏み荒らし・・・・・・・

で 畑に入らないようにしてもらい・・・・・・・・・

さっき家に帰ってきたら いない 

車で一通り捜してみましたが・・・・・・・・

鎖ひきずったままなので 

主人はどこかにひっかかってないかと心配しています。

ラブラドールのミックス犬です。

どこかで見かけたら 串まさまで連絡お願いいたします。

だいぶ前の写真ですが 













朝 帰って来てますように!











  
  • LINEで送る


Posted by 純ちゃん at 00:37Comments(6)