鹿児島ブログチェスト!TOPへチェスト!トップへ
今すぐチェスト!ブログに登録!新規ブログ作成はこちら

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2008年05月29日

ワイルドガーデン 4

種子島では、道路沿いのあじさいが満開のところも多いのに、我が家のあじさいは

遅いと思っていたら、そろそろ咲き始めました。






























ついでに





























おまけ 

数日前 下西校区で見つけたトリ

  
  • LINEで送る


Posted by 純ちゃん at 00:04Comments(2)

2008年05月27日

種子島のマンゴー

昨日 安城へ行く途中 マンゴーの温室栽培しているところを通っていきました。

種子島産黄金ロイヤルマンゴー      

ネーミングもマンゴーにふさわしく豪華です。

温室の中は、クラシック音楽がながれていました。 おしゃれですね。ムフッ

音楽聞かせると おいしい実になると何かで聞いたことがあります。







































宮崎のマンゴーに負けないくらい立派なマンゴーです。

6月中ころに出荷の予定だそうです。

詳しくはここをクリック


  
  • LINEで送る


Posted by 純ちゃん at 00:12Comments(2)

2008年05月25日

鉄浜海岸(かねはまかいがん)

今度 大阪からIターンでこられた方が安城で 

ゲストハウスをされるので その家を見に行く途中

サーファーのメッカ 鉄浜海岸に寄り道して撮ってきました。串まさから車で20分くらい

今日は海は穏やかで、波もあまりないように見えましたが、日曜日です・・・・いましたね。

これくらいの波でもできるんだそうです。





 急いで撮ったので、あまりよくありませんが・・・・・・・









































 お食事ができるお店もあります
















コテージが何軒かあり 宿泊ができるようです。






















どこだか分らないけど こんなとこでもサーフインやっていました。車の中から撮りました。









  
  • LINEで送る


Posted by 純ちゃん at 23:47Comments(2)

2008年05月19日

ワイルドガーデン 3

今雨です。

朝のうちに撮った 今日の我が家の庭の花






































ハイビスカス いろいろ
































  
  • LINEで送る


Posted by 純ちゃん at 15:35Comments(7)

2008年05月11日

母の日

昼過ぎ 下の息子から 母の日だから電話したと℡。

電話だけだけどネ・・・・・ということ。元気で働いていてくれたら満足ですよ。

夕方 娘より、花束が届きました。

薔薇好きな母に全部ピンクのバラの花束。家にはほとんどいないので 串まさに飾りました。

お客様にも見ていただけるように。

























映画の仕事をしている 上の息子からは、何にもなし。忙しいのかな。



  
  • LINEで送る


Posted by 純ちゃん at 23:55Comments(2)

2008年05月05日

端午の節句 

端午の節句 我が家の場合

二人の息子は、とっくに社会人となり、それぞれ 東京と鹿児島市で働いており、家では、

節句だからといって特には何もしなくなりましたが

80になる主人の母が、毎年 つのまきを作ってくれます。

つのまき・・・・中身は、鹿児島でいう あくまきと ほとんど変わりませんが、形がちがいます。

作り方が少し違うのか あくまきより少しかたいかもしれません。節句には かかせないものです。

自分では、作ったことがないので・・・・・・・・・・











それと、毎年行うのが、菖蒲と蓬をくくったものを、午前中に 家の東西南北の屋根にほうりなげます。

これも 義母が準備します。

昔からの風習で魔除けだそうです。端午の節句にやります。

 今でもやってるのは 種子島でも うちだけかもしれませんが。

なんで蓬をつけるのかは 義母もしらないそうです。



  
  • LINEで送る


Posted by 純ちゃん at 16:01Comments(2)

2008年05月03日

浜ぜり

種子島では、春から夏にかけて海岸の砂地でよくみられる浜ぜりです。




たくさんいただきました。 

てんぷらや白和えなどにしてもおいしいそうですが、軽くゆがいて酢味噌でたべてもおいしいです。




  
  • LINEで送る


Posted by 純ちゃん at 23:59Comments(2)