2008年11月19日

もつ鍋

今夜もつ鍋をご注文のお客様がいらしたので出す前にちょっと撮りました。

あわてて撮りましたので 今一ですけど・・・・・・

以前 もつ鍋の本場からいらしたお客様に

『こんなうまいもつ鍋初めて食べた!』と言っていただいた自慢の鍋です。

 キャベツとニラと豆腐とチャンポン麺と牛もつしか入っていないですけど

スープがとてもおいしいんです。
もつ鍋
もつ鍋








お一人様1,050円 2名様分より承ります。







今 畑づくりにはまっています。

自分たち用のほかに

日替わり弁当とランチで使う野菜くらいは作れたらいいな~と思っています。

もつ鍋

奥のほうのコンポストの前の畑には、昨日種をまきました。

今日作った畑には、たまたま友人が持ってきてくれた

レタスの小さな苗を少し植えました。

レタス植えたいと思っていたので、よかった~

あとは 今からでもまける種さがしてきて、まきます。

畑仕事するには、いい季節になったと思っていたら、寒さのせいか 終わった後

顔がばりばり しわになりそうです。ひょえー



  • LINEで送る


Posted by 純ちゃん at 23:17│Comments(8)
この記事へのコメント
行きたいです。

行きたいです。

食べたいです・・・・( ´艸`)
Posted by ぐら at 2008年11月20日 21:07
ぐらさん
おいしいんです~♪と自画自賛・・・・・
牛もつももちろんですが、キャベツやニラがとてもおいしく食べられます。
キャベツ1玉位軽く食べられそうです。
すると次の朝 おなかの調子がとてもいいんです《笑》
食べてほしいで~す!
Posted by 純ちゃん at 2008年11月21日 00:58
キャベツ、ニラ純ちゃんところで食べたいです。

娘に、食前にキャベツ沢山食べるといいって聞きました。
ダイエットに。。。。。

レタスですか?いいですね。

ブロッコりーとキャベツの苗は植えましたが、
レタスに挑戦したことはありません。

にんにくはもう遅いですよね。
こちらでは芽がだいぶ伸びてきています。
Posted by 桂 at 2008年11月21日 03:29
純ちゃん、最近もつ鍋食べてないけど・・
キャベツとニラとちゃんぽん麺って初めてききました。
いつも、我が家は豆腐、こんにゃく、玉葱などなんで・・
今度、是非挑戦してみますね。

自家製の野菜をお店にだせたら
最高ですね♪
Posted by at 2008年11月21日 20:53
桂さん
うちのもつ鍋のスープで食べると、ほんとにびっくりするくらいキャベツが食べられます。

にんにくは絶対植えてみたいです。レタスの苗持ってきてくれた友人のところも だいぶ伸びてるといっていました。
今年は、無理かもですね。
  
Posted by 純ちゃん at 2008年11月22日 00:52
凛さん
九州は、キャベツ ニラが多いと思います。
豆腐は入れるときもあります。鍋って地域によってちがいますね。

野菜うまく作れるといいですけど、のんびり作っていきます。
Posted by 純ちゃん at 2008年11月22日 00:59
純ちゃん
にんにくダメモトで、芽の出たものを植えてみたら?

こちらでは普通9月中ごろから10月植え付け、収穫は6月頃です。
時期がずれるかもしれないけど、広い畑ですものやってみる価値あると思います。

何せ、○森産のにんにく結構なお値段しますもの。
収穫に10ヶ月もかかるんじゃあ、値段も納得ですよね。
Posted by 桂 at 2008年11月22日 09:06
桂さん
芽の出たにんにく 探してみます。
来週 農業祭とかあるので 売ってたらいいけど。
収穫に10ヶ月もかかるんですね。
Posted by 純ちゃん at 2008年11月22日 22:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もつ鍋
    コメント(8)