2020年05月30日
5月30日の記事
デジカメが 変になってしまった。
以前にも なったことがあって 色々あつかっていて 治ったことがあったけど
どうして治ったかは 覚えてない。
写真も また容量オーバーらしく
入らなくなってるし 昔の写真を削除するのも なんか面倒・・・・・・
やっと アルコール系の消毒薬が 手に入るようになった・・・・・・・
・・・・・・・昨日は マスクも 買い足した。
応援券取扱飲食店専用 応援券
発売になったその日に ご来店下さいました。
有難うございました!
以前にも なったことがあって 色々あつかっていて 治ったことがあったけど
どうして治ったかは 覚えてない。
写真も また容量オーバーらしく
入らなくなってるし 昔の写真を削除するのも なんか面倒・・・・・・
やっと アルコール系の消毒薬が 手に入るようになった・・・・・・・
・・・・・・・昨日は マスクも 買い足した。
応援券取扱飲食店専用 応援券
発売になったその日に ご来店下さいました。
有難うございました!
Posted by 純ちゃん at
23:58
│Comments(2)
2020年05月21日
ロケット打ち上げ
1時間半後位にH2Bロケット打ち上げあります。
H2Bは最後になるらしい。
夜中2時31分の予定
さっき帰って来て ・・・・・・今PCに向かってます。
起きてられるかな・・・・・・・
・・・・・・・コロナのせいで 甲子園も・・・・・・・
春もなかったのに・・・・・・・・・・
プロ野球は見ないけど 高校野球は見るんです。
TVで・・・・・・・・
色々理由はあるみたいだけど
無観客試合でもいいから できたらいいのにね
H2Bは最後になるらしい。
夜中2時31分の予定
さっき帰って来て ・・・・・・今PCに向かってます。
起きてられるかな・・・・・・・
・・・・・・・コロナのせいで 甲子園も・・・・・・・
春もなかったのに・・・・・・・・・・
プロ野球は見ないけど 高校野球は見るんです。
TVで・・・・・・・・
色々理由はあるみたいだけど
無観客試合でもいいから できたらいいのにね
Posted by 純ちゃん at
01:10
│Comments(0)
2020年05月10日
5月10日の記事
本日は
お食事のお客様がぽつぽつ と
早めに閉店・・・・・・・・
帰って来て 洗濯機まわしながら TV見ながら ブログ更新
昨日は 大阪在住の中学時代の同級生から ハガキが
彼女は時々ハガキで近況を教えてくれます。
私はメールで返信・・・・・今朝はあれこれメールでやりとり
大阪なので 心配していましたが 元気そうでした。
コロナのせいで 入園したばかりの幼稚園が休園中の孫
料理好きの母親とうどん作り
ラインの写真から


お食事のお客様がぽつぽつ と
早めに閉店・・・・・・・・
帰って来て 洗濯機まわしながら TV見ながら ブログ更新
昨日は 大阪在住の中学時代の同級生から ハガキが
彼女は時々ハガキで近況を教えてくれます。
私はメールで返信・・・・・今朝はあれこれメールでやりとり
大阪なので 心配していましたが 元気そうでした。
コロナのせいで 入園したばかりの幼稚園が休園中の孫
料理好きの母親とうどん作り

ラインの写真から
Posted by 純ちゃん at
23:04
│Comments(0)
2020年05月06日
5月6日の記事
明日の日替わりのお弁当の準備をすませてきました。
今朝 高校時代の友人から電話
いろんなおしゃべりをして・・・・・・・
その中で彼女の知り合いの85歳の女性が元気で経理の仕事してるんだよ・・・・・・ですと
年金だけじゃビール飲めないからね・・・・・・って言ってるんですって。
最強・・・・・・・・・・経理か~ 絶対惚けないね
まだまだ だな~私
頑張りましょう。
今朝 高校時代の友人から電話
いろんなおしゃべりをして・・・・・・・
その中で彼女の知り合いの85歳の女性が元気で経理の仕事してるんだよ・・・・・・ですと
年金だけじゃビール飲めないからね・・・・・・って言ってるんですって。
最強・・・・・・・・・・経理か~ 絶対惚けないね

まだまだ だな~私
頑張りましょう。
Posted by 純ちゃん at
18:38
│Comments(0)
2020年05月05日
5月5日の記事
昨夜
昔の山仲間から電話
「何してる?」・・・・・・・
私・・・・・「何もしてない!」
休業すると決めた時
家の 断捨離 畑・・・・・・・ やる・・・・・・・ と決めたのに
自分でも どうしたの私! って思う位
やる気がおきない
さっき義弟が
ゴーヤの苗 もってきてくれました。
蜜柑の木に 這わせたらいいが ということなので
今から植えます。

明日から 7日からの営業の準備始めるので
生活のリズム感 戻ると思います。
時短営業になるか お弁当の配達のみになるかもしれませんが。
自分の心の為に 少しでも仕事がしたい・・・・・・・・な感じです。
昔の山仲間から電話
「何してる?」・・・・・・・
私・・・・・「何もしてない!」
休業すると決めた時
家の 断捨離 畑・・・・・・・ やる・・・・・・・ と決めたのに
自分でも どうしたの私! って思う位
やる気がおきない
さっき義弟が
ゴーヤの苗 もってきてくれました。
蜜柑の木に 這わせたらいいが ということなので
今から植えます。
明日から 7日からの営業の準備始めるので
生活のリズム感 戻ると思います。
時短営業になるか お弁当の配達のみになるかもしれませんが。
自分の心の為に 少しでも仕事がしたい・・・・・・・・な感じです。
Posted by 純ちゃん at
10:33
│Comments(0)
2020年05月04日
5月4日の記事
TVを見ていたら 小麦粉が売り切れ・・・・・無いらしい!
昨夜 お嫁さんも電話で小麦粉が売り切れて ない って言ってた。
鹿児島市の彼女のお母さんが送ろうとしたけど売り切れでなかったらしい。
で 開店早々の スーパーに走ってみたら
いつも買うメーカーの小麦粉はなかった
種子島も情報早い!
レジの人も そうなんですか! と びっくり
コロナのせいで 色んな事が起きるな~
マスクは5枚350円弱位で売ってた。
種子島
子供達は 普通に学校に通い
卒業式も入学式も 例年通りあったみたい。
仕事しないと なんか調子悪い・・・・・精神が・・・・・
畑でもすればいいけど ・・・・・・
ミニトマトの苗は植えました。
昨夜 お嫁さんも電話で小麦粉が売り切れて ない って言ってた。
鹿児島市の彼女のお母さんが送ろうとしたけど売り切れでなかったらしい。
で 開店早々の スーパーに走ってみたら
いつも買うメーカーの小麦粉はなかった

種子島も情報早い!
レジの人も そうなんですか! と びっくり
コロナのせいで 色んな事が起きるな~
マスクは5枚350円弱位で売ってた。
種子島
子供達は 普通に学校に通い
卒業式も入学式も 例年通りあったみたい。
仕事しないと なんか調子悪い・・・・・精神が・・・・・
畑でもすればいいけど ・・・・・・
ミニトマトの苗は植えました。
Posted by 純ちゃん at
10:45
│Comments(0)
2020年05月02日
5月2日の記事
午前中商工会へ
ゴールデンウイーク特別相談窓口というのが開設されていて
親切丁寧に応対して下さって
色々な手続きもしていただいて とても助かりました。
ありがとうございました。
お昼からは 主人愛用のバイクが ず~っと前から壊れていて
今日修理に持って行きました。
結局処分していただくことになりました。
かなりの年季物だったしね。
当分バイクなしです。
また写真が入りません。
古い写真 削除するのも面倒になりました。
コロナ早く終息しますように!
ゴールデンウイーク特別相談窓口というのが開設されていて
親切丁寧に応対して下さって
色々な手続きもしていただいて とても助かりました。
ありがとうございました。

お昼からは 主人愛用のバイクが ず~っと前から壊れていて
今日修理に持って行きました。
結局処分していただくことになりました。
かなりの年季物だったしね。
当分バイクなしです。
また写真が入りません。
古い写真 削除するのも面倒になりました。
コロナ早く終息しますように!

Posted by 純ちゃん at
19:13
│Comments(0)