2016年11月26日
今日放送でした。
この間 娘の店に撮影に来てたTV
今日放送されました。
うっかり見過ごすところでした。
本人からは いつ放送 とかも聞いてなくて
先日 お店に来られた関係者の方から 「土曜日見て下さいね!」って
知らされました。
今回は 娘の喋ってるとこ多かったですね。
顔のUPも
赤ワインにあうって言ってましたね。
TVの画像をデジカメで撮りました。


今日放送されました。
うっかり見過ごすところでした。
本人からは いつ放送 とかも聞いてなくて
先日 お店に来られた関係者の方から 「土曜日見て下さいね!」って
知らされました。
今回は 娘の喋ってるとこ多かったですね。
顔のUPも
赤ワインにあうって言ってましたね。
TVの画像をデジカメで撮りました。
Posted by 純ちゃん at
14:39
│Comments(0)
2016年11月25日
とりあえず床貼り終了
完璧とはいきませんが
元々が けっこうひどかったので仕方ないかも。
私達の代はこれでいい!ということにします。
食器類も なんとか片づけました。

急に寒くなりましたね。
今日 明日と予約が入ってますので お仕事頑張ります。
元々が けっこうひどかったので仕方ないかも。
私達の代はこれでいい!ということにします。
食器類も なんとか片づけました。
急に寒くなりましたね。
今日 明日と予約が入ってますので お仕事頑張ります。
Posted by 純ちゃん at
12:39
│Comments(0)
2016年11月21日
床貼り3日目
ちょっとくたびれてきました。
土曜日から始めた午前中だけの自宅台所の床貼り
その夜のお店は怒涛の忙しさ。
それでも次の日の日曜日の午前中は
まだ張り切って床貼り
夜のお店はバタバタの忙しさ。
今日月曜日の午前中(日替わりのお弁当作りは金曜日まで休みます!)は
床貼りがバタバタ
シンクをいったん外してまたはめてみたら 排水管がはずれ・・・主人がなおした。
その後 水道が少し水漏れしだした。
なんで??水道には触ってないよ と言いながら
あわてて水道工事屋さんに☎
シンクを水道管に少し強く押し付けてたみたい・・・・・・
そんな事で水漏れになるのか~なんて・・・・ やはり素人だからね~
足りなくなった材木を買いに行ったら
建材屋さんに「武家屋敷を維持するのは大変やな~」と言われたそうです。
もう武家屋敷の面影なんて全くないし
戦後の物のない時代に色々修理しなければならなかったらしく
私達が住み始めたころは ただの古くて使いにくい家でしたね。
私達も適当にその都度修理してきましたしね。
今日月曜日の夜の営業は お客様が途切れた10時にお店を閉めました。
雨も降ってて 街も静かでしたしね。
明日も予約が入ってますので
お仕事第一に頑張りましょう。。
床貼りは もう少しかかります。
これを片付けるのが大変だ~ 8畳の部屋の両脇に ほぼ使わない食器類

土曜日から始めた午前中だけの自宅台所の床貼り
その夜のお店は怒涛の忙しさ。
それでも次の日の日曜日の午前中は
まだ張り切って床貼り
夜のお店はバタバタの忙しさ。
今日月曜日の午前中(日替わりのお弁当作りは金曜日まで休みます!)は
床貼りがバタバタ
シンクをいったん外してまたはめてみたら 排水管がはずれ・・・主人がなおした。
その後 水道が少し水漏れしだした。
なんで??水道には触ってないよ と言いながら
あわてて水道工事屋さんに☎
シンクを水道管に少し強く押し付けてたみたい・・・・・・
そんな事で水漏れになるのか~なんて・・・・ やはり素人だからね~
足りなくなった材木を買いに行ったら
建材屋さんに「武家屋敷を維持するのは大変やな~」と言われたそうです。
もう武家屋敷の面影なんて全くないし
戦後の物のない時代に色々修理しなければならなかったらしく
私達が住み始めたころは ただの古くて使いにくい家でしたね。
私達も適当にその都度修理してきましたしね。
今日月曜日の夜の営業は お客様が途切れた10時にお店を閉めました。
雨も降ってて 街も静かでしたしね。
明日も予約が入ってますので
お仕事第一に頑張りましょう。。
床貼りは もう少しかかります。
これを片付けるのが大変だ~ 8畳の部屋の両脇に ほぼ使わない食器類
Posted by 純ちゃん at
23:47
│Comments(0)
2016年11月19日
自宅台所の床 張替え・・途中
一昨年位から気になってた自宅台所の床
何ヵ所かブワブワしてきて たぶん白アリのせい思っていました。
思いきって 張り替えることにしました。
夫婦二人で
10年以上位前 主人は 畳敷きの部屋を2つ フローリングにしたことがあります。
できるだろう と思っていましたが
台所はめんどくさ~い
始める前から 一寸 後悔気味
でも もう やるしかない・・・・・・・・・・・・

四分の一位すんだかな
もう一つ これくらいの大きい茶箪笥がある・・・・・・・・
動かすのが大変……重い・・・・・
二人暮らしでは 必要のない食器類がたくさん
何年か前にも古い食器 かなり捨てたけど
これを機会に またできるだけ処分しましょう。
冷蔵庫も シンクも・・・・・・動かさないといけない~
台所は さすがに140年はたってないだろうけど
たぶん70年位
ブワブワの正体は 今日見た部分は白蟻ではなさそう
材木が古くなっていた。
1週間の予定 午前中のみ のんびりやるつもり。
さ~今日もお仕事頑張りましょう。
何ヵ所かブワブワしてきて たぶん白アリのせい思っていました。
思いきって 張り替えることにしました。
夫婦二人で
10年以上位前 主人は 畳敷きの部屋を2つ フローリングにしたことがあります。
できるだろう と思っていましたが
台所はめんどくさ~い
始める前から 一寸 後悔気味
でも もう やるしかない・・・・・・・・・・・・
四分の一位すんだかな
もう一つ これくらいの大きい茶箪笥がある・・・・・・・・
動かすのが大変……重い・・・・・
二人暮らしでは 必要のない食器類がたくさん
何年か前にも古い食器 かなり捨てたけど
これを機会に またできるだけ処分しましょう。
冷蔵庫も シンクも・・・・・・動かさないといけない~
台所は さすがに140年はたってないだろうけど
たぶん70年位
ブワブワの正体は 今日見た部分は白蟻ではなさそう
材木が古くなっていた。
1週間の予定 午前中のみ のんびりやるつもり。
さ~今日もお仕事頑張りましょう。
Posted by 純ちゃん at
15:16
│Comments(2)
2016年11月15日
障子貼
午前中 自宅の障子1枚貼りました。
プラダンで

今日は 2時から会があるので
日替わりのお弁当は休みにしました。
後片付けで バタバタになりそうだったので。
お配りしているメニューには書いていたのですが
ご注文のお電話を下さった方たち
すみません。
行ってきます。
夕方5時からは平常通りの営業です。
プラダンで
今日は 2時から会があるので
日替わりのお弁当は休みにしました。
後片付けで バタバタになりそうだったので。
お配りしているメニューには書いていたのですが
ご注文のお電話を下さった方たち
すみません。
行ってきます。
夕方5時からは平常通りの営業です。
Posted by 純ちゃん at
13:13
│Comments(0)
2016年11月14日
すごいな福岡
写真は容量の関係で削除(2020.5.2)
昔住んだことのある町
どうなる事かと 思っていましたが
すごいな福岡
すごいな日本
ところで 昨日 娘の店 フレンチバル・アンファンには
また TV局が取材にきていたそうです。
知らなかった主人が顔をだして その所NGになったそうです。
「言っときなさいよ!」…と言っときました。
昔住んだことのある町
どうなる事かと 思っていましたが
すごいな福岡
すごいな日本
ところで 昨日 娘の店 フレンチバル・アンファンには
また TV局が取材にきていたそうです。
知らなかった主人が顔をだして その所NGになったそうです。
「言っときなさいよ!」…と言っときました。
Posted by 純ちゃん at
00:23
│Comments(0)
2016年11月13日
商工フェスタ
あいにくの雨模様でした。
ブログの調子が相変わらず良くない。
めんどうです。 どうしたんだろう????"(-""-)"




ブログの調子が相変わらず良くない。
めんどうです。 どうしたんだろう????"(-""-)"
Posted by 純ちゃん at
14:32
│Comments(0)
2016年11月12日
猫騒動の後始末
今日はいいお天気です。
午前中 障子はり
プラダンというので貼ってみた。
いいかもしれない。
我が家は障子が28枚もあるので 少しずつこれに替えていこうかな。
ま~様子見ながら ぼつぼつと・・
破れないけど 糊でなく 釘使用になる。
屋根裏まで見たけど猫の侵入経路は全く解らなかった。
蒲団2枚は昨日清掃センターに持って行きました。
忘年会の予約も入り始めました。
お仕事頑張りましょう。
午前中 障子はり
プラダンというので貼ってみた。
いいかもしれない。
我が家は障子が28枚もあるので 少しずつこれに替えていこうかな。
ま~様子見ながら ぼつぼつと・・
破れないけど 糊でなく 釘使用になる。
屋根裏まで見たけど猫の侵入経路は全く解らなかった。
蒲団2枚は昨日清掃センターに持って行きました。
忘年会の予約も入り始めました。
お仕事頑張りましょう。
Posted by 純ちゃん at
14:01
│Comments(0)
2016年11月10日
全くもう~(-"-)
義弟が 描いた 中尾ミエさん
何となく 似てますね。

今仕事から帰って来て
主人が
「夕方2階の窓閉めに帰ってきたら
ベッドの上で猫が寝ていて 捕まえようとしたら 逃げた!」
と思い出したように言いました。
この部屋は もう長いこと使っていないのですが
天気のいい日は 窓を開け放して出かけるのです。
窓は網戸してるし
「どこへ逃げたの??」
「わからん!」
まさか と思いながら 念のため2階に上がってみたら
「いた~!」
私の大声で 逃げた!
階段横の 納戸へ・・・・・・・・ものすごい速さで・・・・・・
納戸の障子の一枚を布で貼ってたのが 下の方が外れていた。
ベッドの上のシーツの一部が 真っ黒に汚れて
しかも ビチョビチョ 何回も漏らした形跡!・・・・・・・あの猫 どこの猫
黒猫は 縁起がいいというけど
夜中に2階から 汚れた布団やマットをおろしたり 全くもう~
しかも臭い だいぶ前から住み着いていた筈!
時々 なんか物音してたような気がする。
布団は捨てるしかないな~
今度の土曜日は 納戸の障子を板張りにするつもり。
納戸のどこから出入りしてるのかわからない 何しろ140年の家だもんね。
明日は それも探さなきゃ!
仕事増やしてくれるな~全くもう~
ブログ 何だか調子悪い (-"-)
写真も 自分の入れたい場所に入らない 全くもう~ です。
何となく 似てますね。
今仕事から帰って来て
主人が
「夕方2階の窓閉めに帰ってきたら
ベッドの上で猫が寝ていて 捕まえようとしたら 逃げた!」
と思い出したように言いました。
この部屋は もう長いこと使っていないのですが
天気のいい日は 窓を開け放して出かけるのです。
窓は網戸してるし
「どこへ逃げたの??」
「わからん!」
まさか と思いながら 念のため2階に上がってみたら
「いた~!」
私の大声で 逃げた!
階段横の 納戸へ・・・・・・・・ものすごい速さで・・・・・・
納戸の障子の一枚を布で貼ってたのが 下の方が外れていた。
ベッドの上のシーツの一部が 真っ黒に汚れて
しかも ビチョビチョ 何回も漏らした形跡!・・・・・・・あの猫 どこの猫

黒猫は 縁起がいいというけど
夜中に2階から 汚れた布団やマットをおろしたり 全くもう~
しかも臭い だいぶ前から住み着いていた筈!
時々 なんか物音してたような気がする。
布団は捨てるしかないな~
今度の土曜日は 納戸の障子を板張りにするつもり。
納戸のどこから出入りしてるのかわからない 何しろ140年の家だもんね。
明日は それも探さなきゃ!
仕事増やしてくれるな~全くもう~

ブログ 何だか調子悪い (-"-)
写真も 自分の入れたい場所に入らない 全くもう~ です。
Posted by 純ちゃん at
00:49
│Comments(0)
2016年11月03日
ロケット打ち上げ成功
良かったですね。
見れなかった~
ビールサーバーの掃除にきてた業者さんと喋っていて
気付いた時は 軌跡のみ "(-""-)"
最近のロケットは音がしないな~
音がしないようにしてる と誰かが言ってた気がする。
ボブディランのCD借りてきた。
こんな顔の人だったのか~

今日は ちょっとテンション下がり気味。
仕事始まるまでに上げていかなくちゃ。
ブログ書く時だけ PCの調子悪い
Windows10になったせいか?????
見れなかった~
ビールサーバーの掃除にきてた業者さんと喋っていて
気付いた時は 軌跡のみ "(-""-)"
最近のロケットは音がしないな~
音がしないようにしてる と誰かが言ってた気がする。
ボブディランのCD借りてきた。
こんな顔の人だったのか~
今日は ちょっとテンション下がり気味。
仕事始まるまでに上げていかなくちゃ。
ブログ書く時だけ PCの調子悪い
Windows10になったせいか?????
Posted by 純ちゃん at
12:45
│Comments(0)