2013年03月03日
桃の節句でしたね。
今年は お雛様も出さず・・・・・・・
今日は 義母とお墓参りに行った後
庭の草とりを少しして 昼食後は
家に引きこもっていました。
義母から 桜餅差し入れ
神棚とご先祖様の霊前にお供えしてから いただきました。

清水園芸さんが フリージアの花束もってきてくれました。
お花をもらうって うれしいですね。

主人の同級生が お野菜をもってきてくれました。
お野菜をもらうのも すごくありがたいです。

ちょっと大きめの葱
明後日のお弁当にからし酢味噌和えにして使う予定。
レタス

春菊

揚げだしのたれと シーチキントとマヨネーズで和えます。
ありがとうございます。
いただいたお野菜達は ほとんど日替わりのお弁当に使います。
自分で野菜作りしなくていい位 季節の野菜が届きます。
ほんとに助かります。
今日は 義母とお墓参りに行った後
庭の草とりを少しして 昼食後は
家に引きこもっていました。
義母から 桜餅差し入れ
神棚とご先祖様の霊前にお供えしてから いただきました。
清水園芸さんが フリージアの花束もってきてくれました。
お花をもらうって うれしいですね。
主人の同級生が お野菜をもってきてくれました。
お野菜をもらうのも すごくありがたいです。
ちょっと大きめの葱
明後日のお弁当にからし酢味噌和えにして使う予定。
レタス
春菊
揚げだしのたれと シーチキントとマヨネーズで和えます。
ありがとうございます。
いただいたお野菜達は ほとんど日替わりのお弁当に使います。
自分で野菜作りしなくていい位 季節の野菜が届きます。
ほんとに助かります。
Posted by 純ちゃん at 23:33│Comments(2)
この記事へのコメント
純ちゃん こんにちは
お雛様は出さなかったんですね。
美味しそうなお菓子。手前の桜餅が美味しそう。
フリージアの季節になりました。
清水園芸さんは今年は何処に作っているのかな?
フリージア畑はとっても綺麗ですよね。
お雛様は出さなかったんですね。
美味しそうなお菓子。手前の桜餅が美味しそう。
フリージアの季節になりました。
清水園芸さんは今年は何処に作っているのかな?
フリージア畑はとっても綺麗ですよね。
Posted by tanega島 at 2013年03月04日 16:04
tanega島さん こんにちは
桜餅 手前のは 甘さが少し控えめで美味しかったです。
フリージア 我が家のは やっと蕾がつき始めてます。
清水園芸さんのフリージア畑 まだ見たことがないんですよ。
桜餅 手前のは 甘さが少し控えめで美味しかったです。
フリージア 我が家のは やっと蕾がつき始めてます。
清水園芸さんのフリージア畑 まだ見たことがないんですよ。
Posted by 純ちゃん at 2013年03月05日 14:38