2008年11月16日

盛り皿料理

お昼過ぎから、姪に頼まれた盛り皿の料理づくりでした。
盛り皿料理

新築中だった姪夫婦の家が、

先日出来上がり、友人たちをよんでの

飲み会らしい。

姪夫婦は、二人ともサーファーで、

家もガレージにシャワーの設備があったり、

大きな二つのサーフボードが、おしゃれにかけてあったり・・・・・・・音符

新しい家はいいですね。   我が家は、築140年の古~い家です。

海の見える我が家 気に入っているんですけどね。比べるのはやめましょう にっこり

夜は大雨になりました。 明日、畑仕事できるかな?

裏の畑仕事は、なかなかすすみません。

今は、裏庭のあちこちから芽を出している《かなり大きくなっている》水仙やフリージアや

名前は忘れたけど 赤や白の花が咲く繁殖力旺盛な 

捨てるには可哀そうな花の植え替えにおわれています。

いつになったら野菜植えられるようになるんだろう。
















  • LINEで送る


Posted by 純ちゃん at 00:11│Comments(4)
この記事へのコメント
はじめまして(*^_^*)
足あとから、とんできました♪YOCCOと申します♪種子島にお住まいなんですね。種子島は1度も行ったことないです。行ってみたいと思ってました。トッピーで1時間くらいですかね?
行った時は、食事に行きますねぇ!
Posted by Yocco at 2008年11月16日 12:00
純ちゃん

~o(^o^)oワォ! ~o(^o^)oわぉ!!

盛り皿の料理は、豪華ですね。
新築祝いですか、おめでとうございます。

海の見える家にお住まいですか、
それだけで、すご~い!贅沢な生活ですよ。

我が家は、細い路地裏を20年のローンでやっと買いましたが、
今は支払いはなくホツとしています。
5分ほど歩けば、びわ湖沿いに出て、川沿いをウオーキングしておりますが、
そろそろ渡り鳥たちが、飛来して羽を休めております。

お互いに、今住んでいるところが日本一と自負しましょうか!
Posted by ビワ at 2008年11月16日 13:55
yoccoさん
コメントありがとうございます。
鹿児島市から種子島までトッピーで1時間半位です。
機会があったら種子島おこしください。
その時ご来店くださるとうれしいです。
Posted by 純ちゃん at 2008年11月17日 09:32
ビワさん
びわ湖まで5分ですか。ウォーキングにいい場所ですね。
びわ湖にくる渡り鳥や周辺の樹木 花たちをみながら目の保養になりますね。
Posted by 純ちゃん純ちゃん at 2008年11月17日 09:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
盛り皿料理
    コメント(4)