2012年11月10日

断捨離

ぼつぼつと続行中です。


納戸や 押入れの一部は 数年前に片づけたのですが

なにせ古い家なので いろんなものがあります。

義母達の頃は お葬式や法事も家で料理をつくっていた時代

古いお皿やお椀がいっぱい  

もったいない気もしましたが先月捨てました。


先日は写真の整理 

主人の叔母達の結婚写真や主人や義母も知らない人たちの写真がいっぱい

どうしたらいいかわからないので 小型の衣装ケースに入れて とりあえず保存

主人の兄弟達やその子供たちの写真もいっぱい 同じものが何枚もあったりして

この間 半日がかりで仕分けて それぞれ配りました。

まだ どこからかでてきそう・・・・・ 




現在は 本の整理中

ここ数年は 本はできるだけ買わないようにしています。

図書館はすぐ近所なので 図書館で借りると決めています ・・・・


最近 図書館行ってないけど・・・・

ゆっくり読書する気持ちの余裕がない ・・・・今の生活・・・・・



中学か高校のころ読んだ 赤毛のアンに

続編があると知ったのは 子育て真っ最中の頃

何冊か買って その後は図書館で

断捨離














まだまだ続く 断捨離

私達の寝室の押し入れに 

21年前に亡くなった義父の洋服などが入ってるとか

義母が気候のいい時に と8月頃言ってたので

そろそろ 義母に声かけようと思っています。





 






  

  • LINEで送る


Posted by 純ちゃん at 13:28│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
断捨離
    コメント(0)