2012年04月23日
高速船が鯨と衝突 ?
PM5:00の開店同時の飲み放題の
予約が入っていて 早めに店に入り
準備万端でいたら 30分程遅れます との電話
それなら ちょっと休憩!と腰をおろして 何気にTVをつけたら
高速船トッピーが 鯨らしきものと衝突して
怪我人がでたとのニュースがながれてました。
6年程前もトッピーは事故に・・・
あの時は乗員乗客全員怪我したんじゃなかったかな?
流木が原因と言われてたような
今度は鯨か~ 見たことないけどこの辺も鯨いるんだ
高速船に乗ると 時々 イルカの群れが見えます と
船内放送があったりしたものですが
鯨のことは 私は聞いたことないな~
巡視船で曳航されてるトッピーが映ってました。

去年12月 トッピーに乗って
途中で引き返さなければならなかった事を思いだしました。
あの時は何かにぶつかったわけではなかったけれど
いろんなことが起こりますね。
怪我された方達が軽くて済むことを祈ります。
先週は 踵が痛いせいで(踵が痛いと全身が疲れると経験しました)
ちょっと疲れ気味 PCを開けない日も
筍をもらいました。

イカと煮ました。
筍だけでも かなり美味しくて このまま食べてほしいと思いましたが
月曜日の日替わりのお弁当の片隅に入れるつもりなので
イカを入れることにしました。
昨日のことになりましたね。 そろそろ寝ます。
予約が入っていて 早めに店に入り
準備万端でいたら 30分程遅れます との電話
それなら ちょっと休憩!と腰をおろして 何気にTVをつけたら
高速船トッピーが 鯨らしきものと衝突して
怪我人がでたとのニュースがながれてました。
6年程前もトッピーは事故に・・・
あの時は乗員乗客全員怪我したんじゃなかったかな?
流木が原因と言われてたような
今度は鯨か~ 見たことないけどこの辺も鯨いるんだ
高速船に乗ると 時々 イルカの群れが見えます と
船内放送があったりしたものですが
鯨のことは 私は聞いたことないな~
巡視船で曳航されてるトッピーが映ってました。

去年12月 トッピーに乗って
途中で引き返さなければならなかった事を思いだしました。
あの時は何かにぶつかったわけではなかったけれど
いろんなことが起こりますね。
怪我された方達が軽くて済むことを祈ります。
先週は 踵が痛いせいで(踵が痛いと全身が疲れると経験しました)
ちょっと疲れ気味 PCを開けない日も
筍をもらいました。

イカと煮ました。
筍だけでも かなり美味しくて このまま食べてほしいと思いましたが
月曜日の日替わりのお弁当の片隅に入れるつもりなので
イカを入れることにしました。
昨日のことになりましたね。 そろそろ寝ます。
Posted by 純ちゃん at 00:45│Comments(6)
この記事へのコメント
トッピー
と聞いて純ちゃんがすぐに浮かび
主人に話しました。
絶対ブログに載るな~と思って。
筍ね
私達地方は出荷停止
毎年、お弁当もって堀に行くの楽しみだったのにね。
いただき物を少し食しました。
と聞いて純ちゃんがすぐに浮かび
主人に話しました。
絶対ブログに載るな~と思って。
筍ね
私達地方は出荷停止
毎年、お弁当もって堀に行くの楽しみだったのにね。
いただき物を少し食しました。
Posted by 桂 at 2012年04月23日 11:21
桂さん
はい びっくりして載せました。
今日の新聞を見て またびっくり
事故の後 14時間も船に乗ってなければならなかったんですって。後半 トイレも使えなくなったそうです。怪我しなくても 具合が悪くなりますよね。
筍掘り 昔はよく行きましたけど 最近は もっぱらいただくだけです。
出荷停止は 仕方ないことでも 美味しい時期なのに残念ですね。
早く 震災の後のいろんなことが解決するといいですが。
はい びっくりして載せました。
今日の新聞を見て またびっくり
事故の後 14時間も船に乗ってなければならなかったんですって。後半 トイレも使えなくなったそうです。怪我しなくても 具合が悪くなりますよね。
筍掘り 昔はよく行きましたけど 最近は もっぱらいただくだけです。
出荷停止は 仕方ないことでも 美味しい時期なのに残念ですね。
早く 震災の後のいろんなことが解決するといいですが。
Posted by 純ちゃん
at 2012年04月23日 23:31

ごぶさたしてます^^
私もトッピーの事故はびっくりしました@@;
鹿児島の湾内では、とても静かだけど、外海にでるととたんに波などで揺れたりしますよね。
鯨がいても不思議ではなさそう。。
タケノコ!私も先日近所のかたに、すごく大きいタケノコもらって、ゆがいて筍ご飯にしたりして食べました^^
旬のものって本当に美味しいですよね☆
私もトッピーの事故はびっくりしました@@;
鹿児島の湾内では、とても静かだけど、外海にでるととたんに波などで揺れたりしますよね。
鯨がいても不思議ではなさそう。。
タケノコ!私も先日近所のかたに、すごく大きいタケノコもらって、ゆがいて筍ご飯にしたりして食べました^^
旬のものって本当に美味しいですよね☆
Posted by マミ at 2012年04月24日 21:52
マミさん こんばんは
曳航されてる時 とても揺れたそうですよ。
庭から見た海はそんなに荒れてるようには見えなかったんですけどね。14時間もあの狭い船内に閉じ込められたくはないですね。
シートベルト大事ですね。シートベルトのおかげで乗客の怪我人はなかったみたいです。
私 すぐはずすので 今度からずーっとしとかなきゃと思いました。
筍ごはん美味しそうですね。
曳航されてる時 とても揺れたそうですよ。
庭から見た海はそんなに荒れてるようには見えなかったんですけどね。14時間もあの狭い船内に閉じ込められたくはないですね。
シートベルト大事ですね。シートベルトのおかげで乗客の怪我人はなかったみたいです。
私 すぐはずすので 今度からずーっとしとかなきゃと思いました。
筍ごはん美味しそうですね。
Posted by 純ちゃん at 2012年04月24日 23:38
純ちゃん こんばんは
無事に帰ってきましたよ~♪
娘の家はネットオンリーでTVが無いので
事故を知りませんでした。
夜にかかってきた主人の電話で知ったんですよ。
月曜日の最終便で帰るとき、南埠頭の待合室には
取材の人がたくさん来ていました。
クジラが見つかったそうですね。かわいそうでした。
無事に帰ってきましたよ~♪
娘の家はネットオンリーでTVが無いので
事故を知りませんでした。
夜にかかってきた主人の電話で知ったんですよ。
月曜日の最終便で帰るとき、南埠頭の待合室には
取材の人がたくさん来ていました。
クジラが見つかったそうですね。かわいそうでした。
Posted by tanega島 at 2012年04月25日 23:07
tanega島さん
よかったですね。 14時間も船内にいて 怪我しなくても 具合が悪くなった人たちが病院へ運ばれたと聞きました。
あの広い海で ぶつかったであろう鯨がみつかったことも すごいな~って思ってしまいました。
どちらも 避けることは難しいみたいですね。
よかったですね。 14時間も船内にいて 怪我しなくても 具合が悪くなった人たちが病院へ運ばれたと聞きました。
あの広い海で ぶつかったであろう鯨がみつかったことも すごいな~って思ってしまいました。
どちらも 避けることは難しいみたいですね。
Posted by 純ちゃん at 2012年04月26日 14:30