2008年08月02日

鉄砲祭り

鉄砲祭りが 8月24日に行われます。

鉄砲伝来を記念しての種子島最大のお祭りです。

今年は、西之表市市制50周年に合わせ、日本全国から鉄砲隊が参加の予定です。

市制50周年を記念して

11月末までの間に サーフイン大会などいろいろなイベントが行われます。
鉄砲祭り
鉄砲祭り




















鉄砲祭り
鉄砲祭り

昨夜 TV NHKに串まさの近所の牧瀬はさみ製作所のご主人がでていました。

美の壺?とかいう番組でした。牧瀬はさみさんは、よくTVでとりあげられます。

昔は鉄砲鍛冶だったんです。

今、牧瀬鋏製作所は。伝統的な種子ばさみの製作所です。

牧瀬はさみはここをクリック
  • LINEで送る


Posted by 純ちゃん at 13:11│Comments(5)
この記事へのコメント
関東に住む私にとっては、とても珍しいお祭りです(^^♪
歴史のあるお祭りなのでしょうね(^^)v
お祭りの時は、観光客とかが増えて、純ちゃんのお店も忙しくなるのですか?
お祭りの写真とか載せてくださいね(^^ゞ
Posted by ミミ at 2008年08月03日 16:44
ミミさんへ

鉄砲祭りの写真載せますね。
お店は年によって忙しかったり そうでもなかったり・・・・
お祭りの夜大花火大会があるので そちらにとられるかも・・・・
そんなときは、私たちも早くお店きりあげて 今年は我が家の庭から花火みようかな!(特等席ですよ)たまにはいいよね~
Posted by 純ちゃん純ちゃん at 2008年08月03日 23:13
純ちゃん

西之表市制50周年と、鉄砲祭りが今月行なわれるのですね。
鉄砲隊は、全国のいたるところに有ると聞いておりますが、
彦根市の鉄砲隊も参加するのでしょうか?

サーフイン大会に参加したく思います。
トカラの海で、夏は朝から晩まで、珊瑚礁と戯れていたので、
とっ~ても懐かしく思います。

24日のお祭りが、
お天気に恵まれて、大成功でありますように!!
Posted by トカラ at 2008年08月04日 15:28
24日のお祭り全国の鉄砲隊が参加って
すごいですね。
花火も自宅から見れるって
特等席でいいね~。
花火の写真見せてくださいね~(^▽^)/

種子鋏、伝統工芸
切れ味抜群そうですね。
Posted by at 2008年08月04日 16:26
トカラさんへ

彦根商工会議所青年部古式銃研究会が参加されるようです。
サーフインされてたんですか。
主人は、店始めたころは、海にもぐって ウニとかとって店で出したりしていましたけど、今は、ウニもあまりとれなくなり、何より体力が・・・・自信ないそうです。
ありがとうございます。大盛況だといいですけど。


凛さんへ

花火うまく撮れたらいいですけど!
デジカメ初心者ですし、デジカメってシャッターチャンスが、微妙ですよね。
牧瀬さんの種子ばさみ なかなか手に入らないのです。
主人の42歳の厄払いの時 招待した方達に種子ばさみ、差し上げましたけど、牧瀬さんのじゃなかったんです。
Posted by 純ちゃん at 2008年08月05日 14:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鉄砲祭り
    コメント(5)