2011年03月26日
ツワブキの処理の仕方
そろそろツワ採りの季節です。
我が家の庭にも
昔 義父が山に採りにいかないで済むようにと
植えたツワブキがあちこちに
最近は 山菜採りも いささか億劫になってきて
家か店でひきこもっているのですが つわは食べたいので
庭のつわ 採ってみました。

葉にうぶげ?のような毛が生えている若いものを選びます。
皮をむく処理がめんどうなんです。

薄い手袋をしないと 指先が黒くなります。
一晩水につけておきます。
次の日 つけていた灰汁でゆがくのが 一般的ですが
私は灰汁は 捨てて 普通の水でゆがきます。

このまま 適当な大きさに切りそろえて冷凍保存もできます。
煮つけにしたり とき卵やシーチキンと炒めてもおいしいですが
今回はキンピラ風にしてみました。
庭でとれたものでも これくらいはできました。

一昨日 ≪お久しぶりです!≫と店に来て下さった娘さん
東京で働いていたそうですが
放射能汚染でバイトが休みになったので
避難しに帰ってきたとのこと・・・・・・・・
昨日は 大忙しの店でしたが
串まさ開店当時 よく来て下さってた当時若いお二人が
子供さん二人を連れて
≪昔お父さんとお母さんがつきあってた頃
もつ鍋食べによく来たお店なんだよ ≫
と子供さんに話されてました。
みなさんで串焼きやもつ鍋食べてかえられました。
ばたばたしてて お待たせしてしまいましたが
喜んでいただけたようでした。
今日は 予約のお客様1グループありましたが
わりとゆっくりでした。
我が家の庭にも
昔 義父が山に採りにいかないで済むようにと
植えたツワブキがあちこちに

最近は 山菜採りも いささか億劫になってきて
家か店でひきこもっているのですが つわは食べたいので
庭のつわ 採ってみました。

葉にうぶげ?のような毛が生えている若いものを選びます。
皮をむく処理がめんどうなんです。

薄い手袋をしないと 指先が黒くなります。
一晩水につけておきます。
次の日 つけていた灰汁でゆがくのが 一般的ですが
私は灰汁は 捨てて 普通の水でゆがきます。

このまま 適当な大きさに切りそろえて冷凍保存もできます。
煮つけにしたり とき卵やシーチキンと炒めてもおいしいですが
今回はキンピラ風にしてみました。
庭でとれたものでも これくらいはできました。

一昨日 ≪お久しぶりです!≫と店に来て下さった娘さん
東京で働いていたそうですが
放射能汚染でバイトが休みになったので
避難しに帰ってきたとのこと・・・・・・・・
昨日は 大忙しの店でしたが
串まさ開店当時 よく来て下さってた当時若いお二人が
子供さん二人を連れて
≪昔お父さんとお母さんがつきあってた頃
もつ鍋食べによく来たお店なんだよ ≫
と子供さんに話されてました。
みなさんで串焼きやもつ鍋食べてかえられました。
ばたばたしてて お待たせしてしまいましたが
喜んでいただけたようでした。
今日は 予約のお客様1グループありましたが
わりとゆっくりでした。
Posted by 純ちゃん at 00:05│Comments(0)