2008年06月01日

ワイルドガーデン 5

今日の我が家のワイルドな庭の花

たいさんぼく
ワイルドガーデン 5













けっこう丈の高い木なので撮るのは大変   (大きな花です)
ワイルドガーデン 5















長男が産まれたとき 鹿児島市から記念にいただいたサンゴシトウ 

鹿児島市の実家で出産しましたので・・・・・・・・・・

当時は福岡で借家住まいでしたので、主人の実家に植えてもらいました。

ワイルドガーデン 5

















ワイルドガーデン 5











大きくなりましたね。

  • LINEで送る


Posted by 純ちゃん at 15:16│Comments(5)
この記事へのコメント
はじめまして西之表のブレイズといいます
ディゴの花は情熱的ですよね~
ボクも良く間違ったりしますが

カイコウズ(アメリカデイゴ)
http://www9.plala.or.jp/mosimosi/flower/k/kaikouzu.htm
サンゴシトウ(ヒシバデイコ)
http://park8.wakwak.com/~sanyaso3/06-7g/06hana7-26.html

やはり本場のディゴの花が見てみたいです
Posted by Blaze at 2008年06月01日 20:42
Blazeさんへ

ありがとうございます。何十年も家族全員でまちがっていました。

さっそく 書き換えました。

カイコウズといわれてもらったと思いますが・・・・・・・
Posted by 純ちゃん純ちゃん at 2008年06月02日 00:25
カイコウズは街路樹にあって、伸びすぎて処理にこまっていましたが。
サンゴシトウも大きくなるんですね。
南国の花いろいろ、いちど「なま」で見て見たいな~。
Posted by 桂 at 2008年06月02日 08:11
たいさんぼく という花だったんですね~
そういえば昔、うちにもありました。

都市計画で家が移動しなければならなくなったときに、あまりにも大きくて植え替えができず、切ったと思います。かなり大きな花ですよね。
Posted by 南のそよ風南のそよ風 at 2008年06月02日 08:35
桂さんへ

サンゴシトウのこと ずっとカイコウズと思っていました。

ブログに花の写真載せるようになって、いろいろな花に興味がでてきたところ

なので

まだまだ知らないことだらけです。

種子島一年中 いろんな花がさいていますよ。撮って載せまーす・・・・・。



南のそよ風さんへ

たいさんぼく 私は、種子島で初めてみました。

この辺では、よそのおうちでも ちらほら見かけます。

花が大きいですよね。最初見たときはびっくりしました。

植え替えできなかったのは、もったいなかったですね。
Posted by 純ちゃん at 2008年06月02日 22:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワイルドガーデン 5
    コメント(5)