2010年12月12日
今一よくわからないけど・・・・
西之表の街は 今 光?の工事があちこちで

今申し込んだら工事費がいらないとか・・・で
この間 私も申し込んだけれど
必要性があったのかな~といまだに疑問
何が良くなるのか 今一よくわからない
PCが早く起動するの?
娘が 帰ってきた時 私のPC扱って ≪遅っ!≫とか言ってましたけど
別に遅くても今のところも ・・・これからも構わなかったかも~
でも いつかは 光 とやらにしなくてはならない日が来るんだろうな~
とか思ったりして・・・・
今 PCすごく調子いいんですが 使いにくくなるってことないでしょうね~
便利すぎて 団塊世代には ついていけない時代になってきてるな~
失礼! ついていけないの私だけ?
独身時代 働いていた職場では 書類を情報処理センタ―という所に頼んでいました
一部屋全部がコンピューターという時代でした。
ある日 コンピューターで作った書類に1個だけミスがあり
某大な書類を 事務所全員でチェックするというはめになり
その時上司が 『人間だったらこんなミスはしない』と一言
あれ以来 どこか機械を信用していない私です。
あれから40年近い月日が流れてますが・・・

今申し込んだら工事費がいらないとか・・・で
この間 私も申し込んだけれど
必要性があったのかな~といまだに疑問
何が良くなるのか 今一よくわからない
PCが早く起動するの?
娘が 帰ってきた時 私のPC扱って ≪遅っ!≫とか言ってましたけど
別に遅くても今のところも ・・・これからも構わなかったかも~
でも いつかは 光 とやらにしなくてはならない日が来るんだろうな~
とか思ったりして・・・・
今 PCすごく調子いいんですが 使いにくくなるってことないでしょうね~
便利すぎて 団塊世代には ついていけない時代になってきてるな~
失礼! ついていけないの私だけ?
独身時代 働いていた職場では 書類を情報処理センタ―という所に頼んでいました
一部屋全部がコンピューターという時代でした。
ある日 コンピューターで作った書類に1個だけミスがあり
某大な書類を 事務所全員でチェックするというはめになり
その時上司が 『人間だったらこんなミスはしない』と一言
あれ以来 どこか機械を信用していない私です。
あれから40年近い月日が流れてますが・・・
Posted by 純ちゃん at 00:46│Comments(1)
この記事へのコメント
私の会社も2~3年前に光にしました。最初はけっこう不具合もありましたけど、今は早くて快適ですよ^^
でも、仕事の全てをパソコンで処理はしてません。やっぱりどこか信じていないところがあって、昔ながらのやり方と、パソコンと組み合わせてしています^^
でも、仕事の全てをパソコンで処理はしてません。やっぱりどこか信じていないところがあって、昔ながらのやり方と、パソコンと組み合わせてしています^^
Posted by マミ at 2010年12月13日 16:37