鹿児島ブログチェスト!TOPへチェスト!トップへ
今すぐチェスト!ブログに登録!新規ブログ作成はこちら

2010年04月13日

ニオイバンマツリ

朝から 忙しい1日でした。

日替わりのお弁当づくりの他に 

老人会の特別注文のお弁当も頼まれていましたので

お年より向けのお弁当づくりもあり・・・・・・・



ランチの時間が終わり早々 主人は 会に

私は 後片付けをしながら 夕方から宴会の予約が入っていましたので

席づくり 

主人は 会が終わると 休む間もなく 夜の仕込み

       ・・・・・・・・・・・・



無事 仕事も終わり 11時半過ぎ ちょっぴり疲れて家に帰ってきたら

ニオイバンマツリの 香りが・・・・・・・

かわいい花ですが この花のにおいは 苦手です。
ニオイバンマツリ









日陰に植えているのに 毎年元気に花を咲かせてくれますが・・・・


何回も植えかえた クレマチスも また咲いてくれました。
ニオイバンマツリ



そろそろ 寝なくちゃねZZZ 

明日も頑張ろうっと





  • LINEで送る


Posted by 純ちゃん at 23:59│Comments(4)
この記事へのコメント
人の好みって色々あるんだよね。

ニオイバンマツリ年に二度咲いてくれて、
香りも、、、、そんなに嫌いじゃない。
(純ちゃんちみたいにこんなに沢山咲いていないからかな~?)
鉢植えのバンマツリはハナの咲いていないときは裏の方へ。

今、小さな蕾沢山つけています。
もうすぐ表舞台へ出番待ちです。

クレマチス、主人が、、、、、。
沢山集めています。
私は日曜日に欲しかった「ハンショウズル」購入。
昨日大きな鉢に植替え、ツルを解くのに一苦労しました。
Posted by 桂 at 2010年04月14日 08:12
桂さん 

ニオイバンマツリ 花は綺麗だな~と思うのですけどね・・・・・

ハンショウズル 知らなくて検索してみました。
山野草なんですね。 桂さんは ほんとうに花の専門家みたいです。

今日 主人がモッコウバラの苗を買ってきました。
去年 とても素敵にモッコウバラを絡ましているお宅があったので 欲しかったのですが 
我が家はまだ庭が落ち着かなくて 今年は あきらめようと私は思っていたのですけど。

今まで 植えた場所が 後から気に入らなくなって植えかえては 何本ものバラを枯らしてきました。
クレマチスも 同じようにして 1本だけ残っているのが このクレマチスです。

できるだけ 植えかえないで済むように 場所を決めたいと思います。
Posted by 純ちゃん at 2010年04月14日 23:46
純ちゃん、こんにちは。
ニオイバンマツリの香りはどんな匂いですか?
花は清楚な感じですよね~
純ちゃんが、苦手と言うのだから、
変な匂いなのかなぁ~(笑)
Posted by ミミ at 2010年04月15日 13:59
ミミさん

ニオイバンマツリって検索したら とてもいい香りのする花って でてくるんですよね。
どんなか と聞かれると ちょっと表現ができないんですが
窓を開けて台所仕事していて 香りがしてくると閉めてしまいます。桂さんの言われる通り好みの問題でしょうか。
でも花は、紫~薄紫~白って綺麗なままで変化するみたい。あまり近くでは見ないんですが。
Posted by 純ちゃん at 2010年04月15日 23:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ニオイバンマツリ
    コメント(4)