2010年03月06日
なんとなくバタバタ過ごしました
主人が鹿児島市まで行くことになり
車で港まで送るつもりでいたら・・・・ バイクでいくからいい!
≪あら そう~≫
もう船に乗ったころかな
と思っていたら
バイクのキー付けたままにしてるかも とのこと
あわてて 車で港まで走りました。 付いたままでした。
お弁当づくりもランチも休みにしてましたが
そのまま店に入り
アザミのつくだ煮を作りながら厨房の掃除・・・・・
また
用事の時間がづれて 最終便に間に合わないかもとのこと
娘と連絡とったり・・・・・
結局間に合って 最終の高速船で帰ってきました。
大雨で 雨合羽とバイクのキーを持って港へ
私 ≪こんなことなら 最初から車で送って行くんだったのに~≫と一言
でも 忙しくて短い時間の間に お土産買ってきてくれてました。
肉巻きおにぎり 車の移動販売で売ってたそうです。

宮崎が発祥(?)の肉巻きおにぎり
1度食べてみたかった
天文館チャンスセンターで買った グリーンジャンボ宝くじ

当たりますように 1等
そういえば 中種子町の○コープで
1億円の当たりくじと8千万のロトがでたとか
中種子町はパワースポットかな
あやかりたい・・・・・
なんとなく ばたばたして
いつもより 1時間半遅い開店でも
お客様に 準備中になってるけどいいですか
なんて言われるまで 準備中の札が出ているのに気付きませんでした。
車で港まで送るつもりでいたら・・・・ バイクでいくからいい!
≪あら そう~≫
もう船に乗ったころかな
と思っていたら

バイクのキー付けたままにしてるかも とのこと
あわてて 車で港まで走りました。 付いたままでした。
お弁当づくりもランチも休みにしてましたが
そのまま店に入り
アザミのつくだ煮を作りながら厨房の掃除・・・・・
また

用事の時間がづれて 最終便に間に合わないかもとのこと
娘と連絡とったり・・・・・
結局間に合って 最終の高速船で帰ってきました。
大雨で 雨合羽とバイクのキーを持って港へ
私 ≪こんなことなら 最初から車で送って行くんだったのに~≫と一言
でも 忙しくて短い時間の間に お土産買ってきてくれてました。
肉巻きおにぎり 車の移動販売で売ってたそうです。

宮崎が発祥(?)の肉巻きおにぎり
1度食べてみたかった
天文館チャンスセンターで買った グリーンジャンボ宝くじ

当たりますように 1等

そういえば 中種子町の○コープで
1億円の当たりくじと8千万のロトがでたとか
中種子町はパワースポットかな
あやかりたい・・・・・
なんとなく ばたばたして
いつもより 1時間半遅い開店でも
お客様に 準備中になってるけどいいですか
なんて言われるまで 準備中の札が出ているのに気付きませんでした。
Posted by 純ちゃん at 00:04│Comments(2)
この記事へのコメント
肉巻きおにぎりも美味しそうだけど、アザミの佃煮にきょうみあり~
茎を蕗みたいに煮るのかな?
それとも花?
宝くじ当たるといいね。
茎を蕗みたいに煮るのかな?
それとも花?
宝くじ当たるといいね。
Posted by 桂 at 2010年03月06日 05:37
桂さん
アザミは 海岸沿いに自生している 葉の大きい
とげの堅い種類です。
検索したらハマアザミというのに似てるような気がしますが
茎を使います。
とげが痛くて処理が大変です。
無人販売所に処理してたのが売ってたので
それを使いました。
宝くじ 昔二男が天文館のチャンスセンターで
買ってきてくれたのが 1等の組違い 組も1字違いで 10万円でした。
当たるといいな~
アザミは 海岸沿いに自生している 葉の大きい
とげの堅い種類です。
検索したらハマアザミというのに似てるような気がしますが
茎を使います。
とげが痛くて処理が大変です。
無人販売所に処理してたのが売ってたので
それを使いました。
宝くじ 昔二男が天文館のチャンスセンターで
買ってきてくれたのが 1等の組違い 組も1字違いで 10万円でした。
当たるといいな~
Posted by 純ちゃん at 2010年03月06日 10:39