2009年06月28日

種子島のこと

先日ランチに来られた男性二人のお客様。

たぶんお仕事で種子島に来られたんでしょうね。

博物館にいったら 休館日だったとのこと。

博物館は、毎月25日が休みだそうです。 知らなかった~えーっと・・・

ジェットフォイルが出るまで少し時間があるから

近くを 観光をされたいようでしたが、

この近くで 何かあるかな~と思っても 見慣れた風景 思いつかなくて

尋ねられた 陶芸家の所だけお教えしました。

 

市役所の観光課に行って パンフレットもらってきました。

いいパンフレットがありました。

こんなの 居酒屋とか土産品店などにたくさんおいといたらいいのに

と思いました。

観光の人たち市役所までは、もらいにいかないでしょうからね。

1部抜粋して↓

串まさの近くでもけっこういろいろある。
種子島のこと



種子島はこんな形をした 平たんな島です。  ↓

世界一美しいといわれるロケット発射場があり

お隣には、世界遺産の屋久島があります。    
種子島のこと



 

  • LINEで送る


Posted by 純ちゃん at 23:17│Comments(2)
この記事へのコメント
純ちゃん

このバンフレツトを見ていると「種・屋久方面」に行きたくなりました。
きのうも旅行バンフレツトを見ていたら「種子島&屋久島方面」は
十数万円もかかり、ちょッと行けない金額です。

が、機会を作って行ってみたいですよ。
Posted by トカラ at 2009年07月03日 07:36
トカラさん

折々に種子島の情報は、できる範囲ですが載せていきたいと思っていますので、お楽しみ下さい。
機会があったらぜひ お越しください。

私も 鹿児島では種子島 屋久島以外の島は行ったことがないのですが、同じ鹿児島 トカラさんの古里と 似てるところが多いのではないでしょうか。
Posted by 純ちゃん at 2009年07月03日 13:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
種子島のこと
    コメント(2)