2009年06月05日

昨日のお客様

昨日来られたお客様に 去年串まさにこられて

写真も載させていただいた 天草四郎様のお仕事関連の方達がいらっしゃいました。

3月末に きたらよろしく というメールをいただいていました。

お返事もできずにいましたが、(PCまだ送信不能の状態です。)

天草四郎様 まだ 私のブログご覧になっていただけてるでしょうか。

昨日のお客様達 喜んでいただけたようでした。

オオトッピー(大きなトビウオ)のから揚げにびっくりして

写メ 撮っていらっしゃいました。

天草様は、陸上勤務になられたそうですが

お元気でおすごしくださいますように。にっこり



昨日の収穫

プチ農家気分です!
昨日のお客様
ピーマンは、数本しか植えていないのに どんどん収穫できます。




しかし トマトが~困ったな
昨日のお客様
実が大きくなっているのに 1本だけ枯れてきています。

主人曰く もぐらじゃないか ・・・げんなり

もぐら退治ってどうするんだろう!?

昨日のお客様

ミニトマトは、色づきはじめましたが まだ少ないので自分で食べてます。



 

  • LINEで送る


Posted by 純ちゃん at 14:50│Comments(4)
この記事へのコメント
純ちゃんスッゴイ!
我が家は昨日きゅうり2本、ナス4個、ピーマン3個。
初収穫。きゅうりは酢の物とぬか漬け。
ナスは2個ぬか漬け、残り2個はピーマンと玉葱とで味噌炒めしました。

トマト残念ね。
わき芽摘まんで挿し芽したのもだめなの?

枯れた葉はきれいに取った方が、、、、
私、収穫する人、草むしりする人になっています。
育てるのは主人の係り。
きゅうりが調子悪いと、又安くなった苗買い込んで来ましたよ。
Posted by 桂 at 2009年06月05日 18:28
桂さんとこのほうがすごい!
うちは、きゅうりはまだです。ピーマンは、次々に収穫できますが、なすはぽつぽつです。

トマトのわき芽挿したのも、花はつけていますが・・・・
枯れたトマトは、抜くしかないですね。
青いトマトも何とか食べる方法はないかと思っています。《笑》

私も桂さんと一緒で 草取りと収穫専門です。
うちは、今かぼちゃの授粉、主人が気をつけて毎朝やってるみたい。
明日は土曜日なので、午前中畑仕事ゆっくりできるのが楽しみです。
Posted by 純ちゃん at 2009年06月05日 23:28
純ちゃんよく畑にペットボトルで作ったかざぐるまあるでしょ。
あれってモグラよけになるみたいです。

我が家ではやっていませんが、今検索したら(雨で暇だったので)
作り方でていました。
「畑の中のかざくるま作り方」で検索してみてね。
忙しくてつくっている時間無いでしょうけど。
一応参考までに。
Posted by 桂 at 2009年06月11日 10:29
桂さん

ありがとうございます。
あれって 鳥よけかと思っていましたが モグラよけなんですね。
作ってもらいます・・・・・・主人に・・・・
Posted by 純ちゃん at 2009年06月11日 15:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨日のお客様
    コメント(4)