2009年05月22日
山桃酒
久し振りに 夜ゆっくりできると思っていたけど
結局 暗くなるまで 裏の畑で草とりし、
いつものように 慌ただしくお風呂にはいり
一人の夕食も なんかいつもの癖が出て、あわてて食べて
大急ぎでかたづけ、
することないので、TVみたり・・今日はみたいTVがなかった
PC開いてみたり 閉じてみたり
台所でうろうろしてみたり・・・・・・・・そしたら
平成18年9月とかかれた山桃酒がでてきました。
作ったのも忘れてた。
作ったきり飲んだことないけど
暇だから飲んでみようかな。

ちょっと甘いな~ 飲んで寝ます。
結局 いつもと同じような時間に就寝
ということになりそうです。
結局 暗くなるまで 裏の畑で草とりし、
いつものように 慌ただしくお風呂にはいり
一人の夕食も なんかいつもの癖が出て、あわてて食べて
大急ぎでかたづけ、
することないので、TVみたり・・今日はみたいTVがなかった
PC開いてみたり 閉じてみたり
台所でうろうろしてみたり・・・・・・・・そしたら
平成18年9月とかかれた山桃酒がでてきました。
作ったのも忘れてた。
作ったきり飲んだことないけど
暇だから飲んでみようかな。

ちょっと甘いな~ 飲んで寝ます。
結局 いつもと同じような時間に就寝
ということになりそうです。
Posted by 純ちゃん at 00:02│Comments(6)
この記事へのコメント
純ちゃん、こんにちは(^^♪
私も一人の時間、何をしようか楽しみにするのですが、結局いつもと同じ様に過ごしてしまいます。
うちの主人は結構、ロータリークラブや異業種団体の集まりで夜居ない時があります。
そんな時は、適当に夕飯を済ませ、テレビを独占して・・・(^^ゞ
私も少しはお酒を飲める様になりたいなぁ~(^_-)-☆
私も一人の時間、何をしようか楽しみにするのですが、結局いつもと同じ様に過ごしてしまいます。
うちの主人は結構、ロータリークラブや異業種団体の集まりで夜居ない時があります。
そんな時は、適当に夕飯を済ませ、テレビを独占して・・・(^^ゞ
私も少しはお酒を飲める様になりたいなぁ~(^_-)-☆
Posted by ミミ at 2009年05月22日 11:48
純ちゃん
山桃酒が美味しそうですね。
酒は飲まないが、チューハイやワインなどは
ほんの一口、食前のコップ一杯はたしなんでおります。
ちょうど、このお写真の量は自分好みの分量です。
居酒屋さんのプロの方が作られた「山桃酒」は格別の味が!
山桃酒が美味しそうですね。
酒は飲まないが、チューハイやワインなどは
ほんの一口、食前のコップ一杯はたしなんでおります。
ちょうど、このお写真の量は自分好みの分量です。
居酒屋さんのプロの方が作られた「山桃酒」は格別の味が!
Posted by トカラ at 2009年05月22日 15:43
純ちゃん、何年も寝かせたお酒
色からしてとっても美味しそうです♪
純ちゃん、取れたて自家製、野菜も惹かれます~。
今年の目標実現できるよう調整中で~す(^▽^)/
色からしてとっても美味しそうです♪
純ちゃん、取れたて自家製、野菜も惹かれます~。
今年の目標実現できるよう調整中で~す(^▽^)/
Posted by 凛 at 2009年05月23日 06:34
ミミさん
私も主人がいないとき 自由を満喫するぞ!・・自由なんですけど
もっと自由気ままにと思いながら、いつもと同じです。
お酒 私も ほとんど飲みません。飲めないわけじゃないけど
飲まないんです。
飲んだら 後片付けとか だるそうで・・・・・・・
私も主人がいないとき 自由を満喫するぞ!・・自由なんですけど
もっと自由気ままにと思いながら、いつもと同じです。
お酒 私も ほとんど飲みません。飲めないわけじゃないけど
飲まないんです。
飲んだら 後片付けとか だるそうで・・・・・・・
Posted by 純ちゃん at 2009年05月23日 13:20
トカラさん
山桃酒 甘かったです。
もともと、アルコール類は、トカラさんと一緒で 飲んでも一口くらいです。
甘いのは、飲めるかもと思いましたが、甘すぎました。
でも、作るのは、楽しいかも・・・・・
いろんな、果実酒作って 棚にならべてみたいです。
山桃酒 甘かったです。
もともと、アルコール類は、トカラさんと一緒で 飲んでも一口くらいです。
甘いのは、飲めるかもと思いましたが、甘すぎました。
でも、作るのは、楽しいかも・・・・・
いろんな、果実酒作って 棚にならべてみたいです。
Posted by 純ちゃん at 2009年05月23日 13:30
凛さん
山桃酒 作ったのも忘れていましたが、甘~いお酒になっていました。
野菜は楽しみです。
ピーマン トマト ナス
たくさんついていますので、お店でも 少しづつ使えるかもしれません。
凛さんは、お花の手入れも丁寧だから、野菜もきっと上手につくれるんでしょうね。
でも、無理しないようにね。
山桃酒 作ったのも忘れていましたが、甘~いお酒になっていました。
野菜は楽しみです。
ピーマン トマト ナス
たくさんついていますので、お店でも 少しづつ使えるかもしれません。
凛さんは、お花の手入れも丁寧だから、野菜もきっと上手につくれるんでしょうね。
でも、無理しないようにね。
Posted by 純ちゃん at 2009年05月23日 13:41