2009年04月16日

サポナリア・バッカリア

一昨日 友人が かすみ草をたくさん持ってきてくれました。

(カスミソウと思っていたら サポナリア・バッカリアという花だと ブログ仲間の方が教えてくださったので4月16日に訂正します。)

二つに分けてお店に飾りました。
サポナリア・バッカリア




昨夜のお客様に、箱根駅伝を走った若者がいらしたそうです。

そのお客様達の中の、いつも串まさをご利用くださる 西之表の陸上関係の方が

主人に教えてくださったそうです。

2年連続 出場されたそうです。 すごいな~ 

我が家は、箱根駅伝の大フアンです。

お正月の 2日と3日は 必ずTVは、箱根駅伝です。


そういえば

我が家の末息子の 高校時代の陸上部仲間が、

箱根駅伝を目指すぞ~ と言って、昨夜のお客様と同じ大学に入りましたが、

箱根駅伝出場の常連校に・・・・・・・

あのころは、あの子たちも夢いっぱいだったね~


今どうしてるのかな。 今度 息子に聞いてみよう・・・・

  • LINEで送る


Posted by 純ちゃん at 00:05│Comments(7)
この記事へのコメント
純ちゃん

かすみ草は白くて小さいが、清楚なところが好きな花の一つです。

私も箱根駅伝の大フアンで正月に見るのが定番です。
往路の箱根の坂の登りは抜きつ抜かれるのドラマは
ハラハラドキドキものです。
来年の箱根駅伝、山の神様はどの大学(選手)に微笑むか?

旅行で箱根に行ったことありますが、あの登りは車でも
かなりですが、軽々と走る選手たちには驚きです。
Posted by トカラ at 2009年04月16日 08:52
トカラさん

ピンクのかすみ草でしたが、かわいらしい花ですよね。

箱根は昔修学旅行で行ったきりです。あまり覚えていませんが、
上り坂 TVの実況中継でも かなりきつそうなのが伝わります。

来年の駅伝も みな無事に走りきれるといいですね。
Posted by 純ちゃん at 2009年04月16日 15:18
純ちゃん
変わった形のカスミソウですね。
がくのところが巾着みたいになっている?
始めてみました。
カスミソウって色々あるんですね。
Posted by 桂 at 2009年04月16日 16:18
純ちゃん
サポナリア・バッカリアって云う花かしら?
Posted by 桂 at 2009年04月16日 17:59
桂さん

検索してみたら サポナリア・バッカリアでした。
カスミソウではないんですね。
《白いカスミソウと葉も違う》と前思ったことがあったんですけど。

訂正しときます。ありがとうございます。
でも 難しい名前で忘れてしまいそうです。
Posted by 純ちゃん純ちゃん at 2009年04月17日 14:55
純ちゃん
お蔭で私も一つ名前覚えました。
といいたいところですが、忘れちゃいそう。
覚えていれば物知りに慣れるかも?
Posted by 桂 at 2009年04月17日 17:06
桂さん

花の写真を載せてる方のブログをよく見てしまいすが、みなさん花の名前に詳しいですよね。
私は、ひとまとめで、薔薇 ゆり 水仙 で 載せてますが
勉強になります。
今回も サポナリア・バッカリアは、忘れても カスミソウじゃないことだけは、言えそうです。
Posted by 純 at 2009年04月18日 13:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サポナリア・バッカリア
    コメント(7)