2018年01月01日
初詣
西之表市の三社参り
栖林神社

次は西町の八坂神社 は・・・・写真撮って 上の写真と同じ場所に入れてたけど
ブログに入らない(このブログ時々こうなる!
)
どちらも静かだったのでお昼前だからかな~とか思っていました。
三社めは上西の伊勢神社

駐車場が満杯だったので
階段から行くことに ……結構長い階段
写真撮ってたけど また入らなかった
誰かが135段とか言ってたような
まだ足 完全にいいというわけではない・・・・・・のに
しかも結構の凸凹 で 上になるにつれ急階段に
私が休み休み上がっていく横を小学生の男の子が駆け上がって行きました。
こちらは お昼前でも参拝者多かった
行列ができてました。
昔 義母は 階段から行くのがいいんだ と言ってましたので ご利益あるのかな!
今年もよろしくお願いいたします。
栖林神社
次は西町の八坂神社 は・・・・写真撮って 上の写真と同じ場所に入れてたけど
ブログに入らない(このブログ時々こうなる!

どちらも静かだったのでお昼前だからかな~とか思っていました。
三社めは上西の伊勢神社
駐車場が満杯だったので
階段から行くことに ……結構長い階段
写真撮ってたけど また入らなかった

誰かが135段とか言ってたような
まだ足 完全にいいというわけではない・・・・・・のに
しかも結構の凸凹 で 上になるにつれ急階段に
私が休み休み上がっていく横を小学生の男の子が駆け上がって行きました。

こちらは お昼前でも参拝者多かった
行列ができてました。
昔 義母は 階段から行くのがいいんだ と言ってましたので ご利益あるのかな!
今年もよろしくお願いいたします。
Posted by 純ちゃん at 21:00│Comments(0)