2009年03月31日
雨の日に思うこと
ここのところ 種子島は雨ばかりです。
晴れの日は、庭仕事 雨の日は家の中の仕事 と決めていますが、
寒いので 最低限の仕事のあとは 炬燵から離れられません。種子島も寒い時は寒い
こんな日にぼんやり思うことは
なが~く会ってない 友人たちのこと。
先日のWBCの試合が、アメリカのサンディエゴでもありましたが、
高校時代からの親友がそこに住んでいるはずなのです。
もう20ン年も連絡とりあっていない。
私も当時 主人の仕事の関係で引っ越しが多かったし
彼女もアメリカ人のご主人とアメリカに引っ越し 向こうでも2・3度の引っ越しのあと
最後の連絡がきたのが サンディエゴからでした。
元気でいるかな~・・・・・私が種子島に住んでいること 教えたかな~
もう一人の親友は、大阪にいます。
中学からの友人です。
彼女は子供を持つのが少し遅くて 社会人になった娘さんと
まだ大学生の子供さんが二人います。ご主人は定年になったそうです。
子供さんをカナダに留学させたりして大変そうです。
彼女は、時々電話くれますが ながいこと会っていないです。
会いたいな~

晴れの日は、庭仕事 雨の日は家の中の仕事 と決めていますが、
寒いので 最低限の仕事のあとは 炬燵から離れられません。種子島も寒い時は寒い

こんな日にぼんやり思うことは
なが~く会ってない 友人たちのこと。
先日のWBCの試合が、アメリカのサンディエゴでもありましたが、
高校時代からの親友がそこに住んでいるはずなのです。
もう20ン年も連絡とりあっていない。
私も当時 主人の仕事の関係で引っ越しが多かったし
彼女もアメリカ人のご主人とアメリカに引っ越し 向こうでも2・3度の引っ越しのあと
最後の連絡がきたのが サンディエゴからでした。
元気でいるかな~・・・・・私が種子島に住んでいること 教えたかな~
もう一人の親友は、大阪にいます。
中学からの友人です。
彼女は子供を持つのが少し遅くて 社会人になった娘さんと
まだ大学生の子供さんが二人います。ご主人は定年になったそうです。
子供さんをカナダに留学させたりして大変そうです。
彼女は、時々電話くれますが ながいこと会っていないです。
会いたいな~

Posted by 純ちゃん at 16:13│Comments(4)
この記事へのコメント
純さん、こんばんは☆
純さんは普段、忙しく仕事をしているので、
ぼんやり出来る時間もあまりないのでしょうね。
雨の日は心の休日ですね(^_-)-☆
雨の日は家に居て、窓の外眺めているのが好きです(^^ゞ
音楽を聴きながら物思いに耽るのも好きです(^^ゞ
元々、私はあまり外に出るのが好きではないし、人と逢うのも苦手です(^^ゞ
病気になってからは、益々人に逢うのが苦手になってしまいました(>_<)
ブログを通じて友達が出来た事が一番幸せです。
純さんは普段、忙しく仕事をしているので、
ぼんやり出来る時間もあまりないのでしょうね。
雨の日は心の休日ですね(^_-)-☆
雨の日は家に居て、窓の外眺めているのが好きです(^^ゞ
音楽を聴きながら物思いに耽るのも好きです(^^ゞ
元々、私はあまり外に出るのが好きではないし、人と逢うのも苦手です(^^ゞ
病気になってからは、益々人に逢うのが苦手になってしまいました(>_<)
ブログを通じて友達が出来た事が一番幸せです。
Posted by ミミ at 2009年03月31日 21:17
ミミさん
結構ぼんやり暮らしています。《笑》
私も出不精ですね~最近特に・・・・
私、居酒屋のくせに 人としゃべるのも苦手です。
なんか 似てますね ミミさんと
体型は似てないですが・・《泣》
ブログでおしゃべりできるのは楽しいですね。
これからもよろしくね♪
結構ぼんやり暮らしています。《笑》
私も出不精ですね~最近特に・・・・
私、居酒屋のくせに 人としゃべるのも苦手です。
なんか 似てますね ミミさんと
体型は似てないですが・・《泣》
ブログでおしゃべりできるのは楽しいですね。
これからもよろしくね♪
Posted by 純ちゃん
at 2009年04月01日 00:24

純ちゃん
思いたったら吉日。
早速お友達に便りしてみたらいかがですか?
私も病後は自分の殻に閉じこもっています。
行動範囲も狭まりました。
親しく話せる人は極数人。
片手で数えられます。
そのうちの一人が先月なくなり4日にお葬式です。
私は行かないで主人に行ってもらうつもりです。
生きているうちに話は済みました。
生きているうちに、、、
思いたったら吉日。
早速お友達に便りしてみたらいかがですか?
私も病後は自分の殻に閉じこもっています。
行動範囲も狭まりました。
親しく話せる人は極数人。
片手で数えられます。
そのうちの一人が先月なくなり4日にお葬式です。
私は行かないで主人に行ってもらうつもりです。
生きているうちに話は済みました。
生きているうちに、、、
Posted by 桂 at 2009年04月01日 20:38
桂さん ありがとうございます。
桂さんのコメント 心に響きました。
アメリカにいる友人は、まだ同じところにいるかわかりませんが
手紙出してみようかと思いました。
今までも1・2度思ったことはあったのですが、若いころ放浪好きな夫婦だったので、『同じところにいるわけない・・』と勝手に思い込んでいました。
でも アメリカで大学に入ったと言っていましたので、落ち着いているかもしれません。
私も歳をとり そしていろんなことがあって 最近 『彼女元気にしてるかな~生きてるかな~』なんて・・・・・
20数年も連絡取り合わないで親友って あり・・・・?
気持ちの中では、彼女とは 昔のままの純粋な親友です。
もし会えたら いつでも昔に戻れそうな気がします。
>生きているうちに 話は済みました。<
感慨深い言葉です。
桂さんはそのお友達ととてもいい関係でいられたんですね。
桂さんのコメント 心に響きました。
アメリカにいる友人は、まだ同じところにいるかわかりませんが
手紙出してみようかと思いました。
今までも1・2度思ったことはあったのですが、若いころ放浪好きな夫婦だったので、『同じところにいるわけない・・』と勝手に思い込んでいました。
でも アメリカで大学に入ったと言っていましたので、落ち着いているかもしれません。
私も歳をとり そしていろんなことがあって 最近 『彼女元気にしてるかな~生きてるかな~』なんて・・・・・
20数年も連絡取り合わないで親友って あり・・・・?
気持ちの中では、彼女とは 昔のままの純粋な親友です。
もし会えたら いつでも昔に戻れそうな気がします。
>生きているうちに 話は済みました。<
感慨深い言葉です。
桂さんはそのお友達ととてもいい関係でいられたんですね。
Posted by 純ちゃん at 2009年04月02日 00:24