2013年06月16日

日曜日の午前中に

主人と二人でお墓参り 義母はグランドゴルフの大会

なので 「お花買ってるから 行って来て!」


ついでに 草払い機持って行って 草払い

18年位前に お墓をつくり替えた時 

義母が

「墓地は コンクリートで敷き詰めたらいかんといわれるもんじゃ」 

と言ったので

「ふ~ん そうなんだ~」と

芝生を植えました。

でも今では 油断すると草ボーボー

墓地に除草剤撒くのもよくないと言ってる義母ですが

墓石の周りは 草払い機を使うと 石が欠けたりするので

私が除草剤を撒いたりしてます。

両隣のコンクリートで敷き詰められてる墓地がちょっと羨ましい!


さっき シャワーを浴びながら ふと思ったんですが

誰が いつ 

コンクリートで敷き詰めたらいけない と言ったんだろうか?????

大昔には コンクリートも除草剤も無いもんね~

基本的には 

義母のいう昔からの言い伝えには 従うようにしていますが

これは まさか ホソキカズコさんじゃないでしょうね えーっと・・・

ま~今さら どうしようもないので 義母には聞きません・・・・・・・

お墓参りから帰ってきてから

義弟が持ってきてくれてた レタスの苗植えました。
日曜日の午前中に






















昨夜 首がチクチク ザラザラするので 鏡でよく見てみたら

なんと あせもができてました。

え~っ この歳で しかも まだこんな時期に と びっくり

自分にあせもができたなんて 子供の頃にはあったんでしょうが

過去の私の記憶にはない・・・・・・・・

シャワーの後に シッカロール しっかりはたいときました。

チクチク感はなくなりましたね。

このシッカロール たぶん28年位前のもの

我が家の子供達に使ったものです 


シッカロールにも消費期限とかあるでしょうね 確かめてないけど。









  • LINEで送る


Posted by 純ちゃん at 12:58│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日曜日の午前中に
    コメント(0)