2008年08月01日
軍鶏
主人の友人が 軍鶏(しゃも)のつがいを持ってきてくれました。
とりあえず物置きの隣に古いラティスで囲んで入れています。

土日に小屋作るんでしょうね。動物好きの主人が・・・・・・・・
雌のほうは、前いたところで仲間にいじめられたらしく、
背中の羽がだいぶ抜けていましたが
今は仲良く いつも2羽いっしょです。
店から帰って車のライトを向けたら、2羽よりそって座っていました。
軍鶏の卵っておいしいのかな。
軍鶏って気性が荒いと聞いたことがありますが。
今日見る限りでは すごくおとなしくてかわいい。
うこっけいは 飼ってもいいな (卵に魅力があるので)と思っていましたが
まさか、軍鶏がくるとは・・・・・・・・・
主人は「軍鶏の肉はうまい」とか言っていましたが 絶対そんなことできないでしょう。
自分でさばくなんてことは・・・・・・・・・
魚とは、やっぱりちょっとちがいますもんね。
店で使っている地鶏も軍鶏です。 地鶏の大蒜炒めとか地鶏のお刺身とかに使っています。
さばいたものを仕入れています。
とりあえず 私は卵に期待しましょうか。
・
とりあえず物置きの隣に古いラティスで囲んで入れています。

土日に小屋作るんでしょうね。動物好きの主人が・・・・・・・・
雌のほうは、前いたところで仲間にいじめられたらしく、
背中の羽がだいぶ抜けていましたが
今は仲良く いつも2羽いっしょです。
店から帰って車のライトを向けたら、2羽よりそって座っていました。
軍鶏の卵っておいしいのかな。

軍鶏って気性が荒いと聞いたことがありますが。
今日見る限りでは すごくおとなしくてかわいい。
うこっけいは 飼ってもいいな (卵に魅力があるので)と思っていましたが
まさか、軍鶏がくるとは・・・・・・・・・

主人は「軍鶏の肉はうまい」とか言っていましたが 絶対そんなことできないでしょう。
自分でさばくなんてことは・・・・・・・・・

魚とは、やっぱりちょっとちがいますもんね。
店で使っている地鶏も軍鶏です。 地鶏の大蒜炒めとか地鶏のお刺身とかに使っています。
さばいたものを仕入れています。
とりあえず 私は卵に期待しましょうか。
・
Posted by 純ちゃん at
00:32
│Comments(0)